2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

2年生遠足 その3

大きな仕掛けにドキドキです。
マナーを守って館内を巡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足 その2

キッズプラザに到着です。
目を輝かせながら展示物を見て入館します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足 その1

2年生春の遠足でキッズプラザ大阪・扇町公園に向けて出発です!
遠足の決まりを守ってがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
環境事業局の方のご協力により、4年生の社会科の学習で、学校にパッカー車が来ました。パッカー車の仕組みや働きだけでなく、大阪市のごみ処理の現状や資源ごみの分別収集などについても学習を深めています。

調理実習 初挑戦

5年生から始まった新しい教科、「家庭科」。
中でも、子どもたちが一番楽しみにしているのが調理実習です。初挑戦は、温野菜のサラダ。
たどたどしくも、一生懸命包丁を握り野菜をきったり、湯を沸かして野菜をゆがいたり、卵をゆでたり…  グループで協力して、楽しくしっかり実習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 浄水場見学(4)
視力検査(1(4))
内科検診(1(5))(3(2)) 耳鼻科検診(6)
5/30 浄水場見学(4(2))
眼科検診(西)
内科検診(5(2))
内科検診(5(2))
遠足予備日(6)
5/31 歯科検診(東)
クラブ活動
6/1 衣替え
歯科検診(西)
内科検診(欠席者)
5年遠足予備日
6/2 1年・3年内科検診
民ク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地