2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

4年 遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
班に分かれて、オリエンテーリングが始まりました。地図を片手に6つのポイントを回ります。

4年 遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
服部緑地公園に到着しました。

4年 遠足2

画像1 画像1
駅の中での集団歩行も、ルールを守ってしっかりとおこなっています。

4年 遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな気候の中、4年生は元気よく出発しました。

大型テレビが大活躍

平成27年、28年で全学級に整備された60インチの大型テレビが授業で大活躍です。効果も絶大なので積極的に活用していきたいと思います。
(本校は2学級増となったため、4−3と6−6は少しサイズの小さい52インチ液晶テレビのままです。2学期までには入ると聞いていますので、もう少しだけ我慢してくださいね。)

写真は
上〜4年生の社会の授業。金曜日に予定されているパッカー車体験の事前学習として、環境局からお借りしているDVDを視聴しています。大型画面は迫力が違います。
中〜5年生の国語、漢字学習。タブレットパソコンのカメラ機能を使って映写した漢字ドリルの画像を転送しています。わかりやすいいですね。
下〜6年生、宇宙ステーションについて学習しています。先生が事前に資料を授業用パソコンに入れておき、それを転写しながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 浄水場見学(4)
視力検査(1(4))
内科検診(1(5))(3(2)) 耳鼻科検診(6)
5/30 浄水場見学(4(2))
眼科検診(西)
内科検診(5(2))
内科検診(5(2))
遠足予備日(6)
5/31 歯科検診(東)
クラブ活動
6/1 衣替え
歯科検診(西)
内科検診(欠席者)
5年遠足予備日
6/2 1年・3年内科検診
民ク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地