朝夕が涼しくなり、体調を崩しやすい季節となりました。早寝・早起き・朝ごはんで黄色帽子をかぶり、元気に登校してきてください。
TOP

町たんけん2年生 その3 5/25・26

2年生の「町たんけん」、写真は交番とノブタヤさんの様子です。
たんけんを通して、自分たちの町のことをもっと好きになったようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん2年生 その2 5/25・26

2年生の「町たんけん」、写真は工場の様子です。
見たこともない機械について、ていねいに説明していただきました。
楽しそうに見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん2年生 その1 5/25・26

自分たちの住む町の様子を知るために、みんなで出かける、2年生の「町たんけん」がありました。
田川小学校の校区内の公園を巡ったり、学校の近くにある店や工場を見学したりしました。
店や工場では、自分たちであいさつやインタビューもしました。みんなで元気よく声をそろえて言ったり、1人ずつインタビューをしたりしましたが、みんなしっかりと言うことができました。
写真はうさぎやさん・郵便局を見学したときの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科学習6年生 5/25

6年生は、理科の学習で、「ヒトや動物の体」を学習しています。
この日の授業では、「魚の消化管を調べよう」という学習課題で、ピンセットを使って魚を解剖しました。といっても、使った魚は「めざし」です。

「めざし」はふだん何気なく食べていますが、頭や腸を観察しながら食べることは、あまりないと思います。また、魚を家でさばくときにも、はらわたは取り除くものの、一つひとつをじっくり見ることはないと思います。

子どもたちは、恐る恐る頭をピンセットではがして脳を見つけたり、心臓を調べたりしながら、ヒトと同じところやちがうところを確認していました。
自分たちで見て、触って学んだことは、しっかりと記憶に残ると思います。
楽しく、深い学習をした1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習 5/24

教職員、保護者対象の、救急救命講習がありました。
淀川消防署の方に来ていただき、AEDの使い方や、胸骨圧迫の仕方について講習を受けました。
教職員は、毎年行っていますが、繰り返し訓練することで、いざというときに役立ちます。この日も、しっかりと講習を受け、実践しました。

一緒に講習に参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/28 キック・ソフトボール体験
5/29 クラブ スポーツテスト2日金まで
5/30 歯科検診2・4年 C-NET VT スポーツテスト2・4年 3・5年 遠足1年(王子動物園)  田川タイム
5/31 眼科検診(欠席者)12:00額田眼科 校区たんけん予備日3年 スポーツテスト1・6年
6/1 スポーツテスト予備日  田川タイム 内科検診3・6年
6/2 遠足予備日6年 スポーツテスト予備日 歯科検診1・5年
6/3 老人会グランドゴルフ