4/27 児童集会 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生から6年生まではそれぞれの班へ行き、並びました。1年生は6年生が迎えに行き手をつなぎながら、班に向かいました。6年生の班長が全員そろったことを確認し、名簿を作成しました。 これから、たてわり班での楽しい活動が始まります。 5年 外国語モジュール学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 学級掲示![]() ![]() ![]() ![]() 3年 消火器体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防隊の方が練習用の消火器を用意していただき、少し離れた的に当てるというものでした。消火器の使い方を覚えるとともに、使い方の難しさも知りました。 普段、使う機会はなかなかありませんが、いざという時のために備えなければならないということを学ぶことができました。 2年 スモーク体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人工的に作った煙が、黄色いテントの中に満たされています。子どもたちは手にハンカチを持って、視界が悪い中進んでいくというものでした。体を低くかがんで、煙を吸わない行動をしてほしいというお話があり、命を守るための行動を学ぶことができました。 |