T(たかどの)E(イングリッシュ)タイム
今まで外国語活動として、5・6年生でしていた英語学習が、今年度から全校的に取り入れられることになりました。
高殿小学校では、T(たかどの)E(イングリッシュ)タイムと名付けて月・水・金の週3回実施することになりました。 15分間の活動ですが、英語のお話を見て、簡単な先生の質問に答えたり、フォニックスと呼ばれる発声法でアルファベットを覚えたりします。 いくつか教室をのぞいてみましたが、さすが低学年はノリがいい! とっても楽しそうに活動していました。 この活動は、英語がわからなくても言葉のシャワーを何度も浴びる事で英語に慣れることができます。 そのうちお家でも「Hi! Good morning!」なんてあいさつする子が出てくるかも知れませんね。 委員会編成
今日は今年の委員会活動の初日です。
去年の6年生が卒業してからは、新6年生が前の委員会で活動していましたが、今日から5年生が加わりました。 最初は、委員長・副委員長の選出や、活動の計画を話し合ったりしました。 委員会活動は、月1回の活動日だけでなく、毎日のお仕事もあります。 仕事の内容をしっかり覚えて、みんなのために活躍してくださいね。 そして、今年からは、児童会の運営委員が委員会として独立して活動を開始しました。 運営委員会は、全校児童の意見や願いを集めて整理し、代表委員会を通じて具体化していきます。 そのための議題を提案するポストもできました。 みんなの力で、みんなが楽しく過ごせる学校になるといいですね。 地域子ども会
今日は第1回目の地域子ども会をしました。
高殿小学校では、この地域子ども会で作られた登校班別で集団登校をしています。 ですから、毎日顔を合わせる登校班はとても大事なのです。 今日は登校時のめあてを決めたり、約束を確認したりしました。 これからも、6年生の班長(班によっては5年生や4年生の場合もあります。)がリーダーシップを発揮して、みんなが仲よく、安全に登校して欲しいと思います。 いただきま〜す! 「給食開始」
今日から給食がはじまりました。
1年生にとっては、小学校で食べる初めての給食です。 メニューは、煮込みハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダに食パンと牛乳です。 みんなが大好きなイチゴジャムもついていました。 配膳も自分たちでしっかりしてから、大きな声で「いただきます。」のあいさつをしました。 牛乳キャップを空けるのに手間取る人も多かったようですが、最近はビンの牛乳を飲む機会も少ないので仕方ありません。 これからだんだん上手になっていくことでしょう。 食べはじめると、「おいしい!」「これ大好き!」の声も聞かれて、楽しい給食の時間になりました。 これからも好き嫌いなく食べて、丈夫な体を作ってほしいです。 保健室だより 「大きな口をあけて、歯科検診」
午後からは、6年生の歯科検診です。
歯科検診では、むし歯の有無だけでなく、歯列や咬合、歯垢の付着状況を診てもらっています。 学校歯科医の先生から、「歯並びが気になる児童が多く、一度かかりつけ医さんで診てもらった方がよい児童にはお知らせをだします。歯並びが悪いと、頭痛や集中力が続きにくい原因となるので、早めに相談されることをお勧めします。また、きれいに磨けている児童もいますが、下の歯の裏側に歯垢が残りやすいので注意して磨いてください」とお話がありました。 4月18日(火)は、5年生の歯科検診です。 検診前に歯磨きをしますので、歯ブラシを忘れないようにしてください。 |
|