あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

C−NET 5/30

C−NET(シティ ネイティブ イングリッシュ ティーチャー)のジャック先生が、就職が決まったということで、田川小学校を去られることになりました。
5年生の教室で、この日はいつもの英語学習の後、お礼のリコーダー演奏をしたり、手紙をわたしたりしました。
来週からは、別の先生に来ていただきます。
ジャック先生、短い間でしたが、ありがとうございました。
画像1 画像1

スポーツテスト 5/30

今週は、スポーツテスト週間です。
講堂で行う、「20mシャトルラン」や「握力」、「長座体前屈」などは、すでに始まっているのですが、運動場で行う、「ソフトボール投げ」、「50m走」の本番は、この日がはじめてです。
自分の去年の記録よりよい記録を出そうと、みんな一生懸命がんばっていました。
また、見ている子どもたちも、友達を大きな声で応援していました。
温かい雰囲気の中、どの子も全力を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館見学3年生 5/26

地域の施設について知るために、淀川図書館へ行きました。
図書館では、本の借り方や調べたい本の探し方などを、図書館司書の方に教えていただきました。また、自由に本を読む時間には、友達と一緒に、仲良く本を読みました。
紙芝居も読んでいただき、地域の図書館について、楽しくしっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん2年生 その3 5/25・26

2年生の「町たんけん」、写真は交番とノブタヤさんの様子です。
たんけんを通して、自分たちの町のことをもっと好きになったようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん2年生 その2 5/25・26

2年生の「町たんけん」、写真は工場の様子です。
見たこともない機械について、ていねいに説明していただきました。
楽しそうに見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 歯科検診2・4年 C-NET VT スポーツテスト2・4年 3・5年 遠足1年(王子動物園)  田川タイム
5/31 眼科検診(欠席者)12:00額田眼科 校区たんけん予備日3年 スポーツテスト1・6年
6/1 スポーツテスト予備日  田川タイム 内科検診3・6年
6/2 遠足予備日6年 スポーツテスト予備日 歯科検診1・5年
6/3 老人会グランドゴルフ
6/4 グランドゴルフ予備日
6/5 委員会 学校公開週間10日土曜まで 栄養指導5年