本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

交通安全指導(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年は、自転車で走行する時に気をつけることを教えてもらいました。大きな事故に巻き込まれないために、ルールを守って自転車に乗ってほしいです。

今日はカレースープスパゲッティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、カレースープスパゲッティ、かぼちゃのバター焼き、甘夏かんでした。かぼちゃが苦手な子もいました。それでも、がんばって食べているところがえらいです。

前期児童会代表委員のあいさつ

画像1 画像1
前期児童会をひっぱてくれる子どもたちが、全校児童の前であいさつをしました。みんな自分の言葉で、大きな声をだしていました。自分らしさが出ていて、とても立派でした。
画像2 画像2

重要 平成28年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

画像1 画像1
本校の子どもたちは、毎日よく運動していますし、運動できる環境にあります。しかし、跳躍力と握力に課題が見られます。今年度は、力強く、リズムよく、子どもたちの「とびはねる力」を高められるようにしていきたいと思います。

重要 平成29年度 運営に関する計画

画像1 画像1
本校の教育が、何をめざして、どんな取り組みを進めていくのかを具体的に記したものが、「運営に関する計画」です。本年度のものは、「運営・評価」のところに、全文を掲載しております。ぜひご一読いただきますよう、お願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 読み聞かせ(3) 遠足予備日(5)(6)
5/31 歯科検診
6/1 栄養学習(5) すこやかデー
6/2 英語学習(5)(6)

学校評価

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査