4/18(金)に、学級写真の撮影があります。お休みのないように、体調を整えておいてください。4/24(木)は、学習参観と懇談会があります。子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、担任の先生との懇談会を楽しみにしていてください。
TOP

H29年5月24日(水) 朝読タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝読タイムの様子です。
読書から始まる水曜日。子どもたちも自然と落ち着いた雰囲気になります。

H29.5.24(水)1年遠足 1

画像1 画像1
1年生が、天王寺動物園へ春の遠足に来ています。

あゆみの時間 H29年5月23日(火)第2校時

今日のあゆみの時間は、巽フェスティバルに向けて準備をしました。
射撃、コイン落とし、ボーリングの3つのチームに分かれ、割りばしで鉄砲を作ったりペットボトルに水を入れて絵具で色づけをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29年5月23日(火) 授業研究(4−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に行われた、4年2組の授業研究の様子です。
 友だちと互いに理解し合い、支え合っていこうとする心情を育てることを目標とし、友情の大切さについて学習しました。

H29年5月23日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● 一口トンカツ
● ミネストローネ
● アーモンドフィッシュ
● パン
● 牛乳
今日のコッペパンには、マーマレードがつきました。
ミネストローネは生のトマトを使い鶏肉・キャベツ・玉ねぎ・にんじんとたくさんの具材が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 児童集会(1・6年) 体重測定(3・5年) 学校探検(1・2年) 栄養指導(4年)
6/2 体重測定(2・6年) 国際クラブ
6/5 体重測定(1・4年)
6/6 ソフトボール投げ 栄養指導(3年)
6/7 委員会活動 栄養指導(6年)