5年生 習字 その2 5月31日(水)
下書きをしたあと、お手本を見ながら書きました。
そして、その字を赤鉛筆で、次書くときにどのようにしたら良いのか、自分で添削しました。 納得のいく「広野」を書くことができたのでしょうか。 教室に掲示しますので、参観の時など学校に来られた時にご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 習字 その1 5月31日(水)
今日の習字は「広野」という字を書きました。
字を書く前に目をつぶって気持ちを落ち着かせることから始めました。 そして、集中し、一斉に書き始めます。 3回下書きをしたら本番です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学習園![]() ![]() 1年生 今日の様子 5月31日
今日の体育ではボール運動をしました。
上に投げ上げたボールを、手をたたいてからとったり、回ってからとったり、座ってとったり・・・。 ボールに少しずつ慣れていけたらと思います。 図工では、「ねんどをつかっていろいろなかたちをつくろう」をしました。 かたいねんどをほぐした後、ひびや線の入らないようにいろいろなかたちを作りました。 まんまるにしたり、細長くしたり、ハートやサメ作ったり・・。 先生がねこやあざらしを作ると、拍手が沸き起こりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 みんなあそび
お昼休みに、クラスで「ドッヂボール」をしました。
みんなあそび係が決めたあそびで毎日お昼休み 遊んでいます♪ とても暑いので、しっかり水分をとって明日からも 元気に遊びましょう☆ ![]() ![]() |
|