代表委員会

 今日は代表委員会がありました。今日の活動内容はなかよし集会の準備です。役割の確認やクイズの作成など集会に向けて準備をしました。17日の土曜授業の当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生との交流会・2年

 今日は2年生が1年生との交流会を行いました。歌の交換や特別支援学級の子どもの紹介をした後、ロンドン橋落ちたのゲームをしました。2年生が橋を作って歌い、1年生が橋をくぐって遊び、交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業3年 その2

 追加で活動の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業3年 その1

 今日、3年生は醤油の出前授業がありました。醤油の作り方やもろみの観察や味見、匂いなどを体験的に活動しました。そして、大豆の力を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場でのフレンド集会

 今日は、今年度初めて運動場でフレンド集会を行いました。本日のゲームは氷おにごっこ。1回目は先生が鬼で2回目は子どもの中から鬼を決めて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 歯科検診(3・4年) 体重測定5・6年 代表委員会 1年との交流会2年
6/2 車いす体験4年 体重測定1・2年
6/5 児朝 体重測定3・4年 1年との交流会4年
6/7 F集 1年との交流会5年 生涯学習