春の遠足3・4年 その2

 海遊館の大きな水槽やたくさんの魚におどろき、楽しんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足3・4年 その1

 今日は3・4年生が春の遠足で海遊館へ行っています。現在は館内を見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会

画像1 画像1
 今日、今年度の第1回目の代表委員会がありました。今日は自己紹介をした後、あいさつ運動やなかよし集会について話し合いました。学校の中心となって、様々な学校行事で活躍してくれるのが楽しみですね。

がっこうたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目に、2年生が1年生の教室までお迎えにきてくれました。前回、交流会で仲良くなったお友達とがっこうたんけんです!
 2年生は、お兄さん・お姉さんとして1年生をリードし、職員室や放送室、図書室、パソコン室など・・・いろいろな教室へ連れて行ってくれました。
 教室に貼ってあったキーワードを集めて、講堂に集合しました。どんな言葉になったのか、またお家の人も聞いてあげてください。

歯と口の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、歯科衛生士の方をお招きし歯と口の健康教室を行いました。自分の口の中の歯垢の様子や、どうすれば口の中を健康に保てるかなどを体験的に教えていただきました。
 子どもたちは集中して話を聞き、今日の学習をこれからどうやって生かしていくかを一生懸命考えていました。終わってから歯科衛生士さんに、子どもたちが真剣に学習していたと褒めていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 歯科検診(3・4年) 体重測定5・6年 代表委員会 1年との交流会2年
6/2 車いす体験4年 体重測定1・2年
6/5 児朝 体重測定3・4年 1年との交流会4年
6/7 F集 1年との交流会5年 生涯学習