☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

無事に帰ってきました

画像1 画像1
 バスの中では、さすがに疲れてみんなぐっすり寝ていましたが、体調が悪くなるということもなく、無事に学校に帰ってくることができました。
 いかがでしたでしょうか?まだまだ紹介しきれないことがたくさんありますが、少しでもこの二日間の楽しい修学旅行の様子が伝わったでしょうか?本当に子どもたちにとって有意義な時間だったと思います。
保護者のみなさま、この日に向けてのご準備・お見送りやお迎え等、ご協力いただき遅ればせながらお礼申し上げます。きっと、この日を含め土日はいろんな思い出話をしてくれたことと思います。
この二日間で経験したことをいかして、今後はさらに矢田東小学校の代表・リーダーとして活躍していってほしいと思っています。

あ〜〜〜楽しかった!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「きゃあ〜〜〜!!」「うわ!!めっちゃぬれた!!」
思う存分楽しんで、お土産を買ってパレードも見て、みんな満喫できたようでした。
最後の集合写真は、さすがに少し疲れた様子でしたが、無事にすべての活動が予定通りできて本当によかったです!

さあ!何乗ろうかな〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ修学旅行最後の活動場所に到着です!!
みんなのテンションも最高潮!!!!
思いっきり楽しんできてね〜

めっちゃ種類ある!!

 朝の散歩から帰ってきて、朝ごはんの場所へ移動して、まだちょっと眠そうなみんなの顔が一気にワクワク顔へ変わりました!!
朝ごはんが、好きなものを取って食べるバイキングだったからです。
「めっちゃいろんな種類ある!!」「あれいっぱい取ろう!!」
「今日はスペイン村に行って、いろんな乗り物に乗る予定なので、食べすぎないようにね。」先生の話を聞きながらも、みんなの視線はいろんな料理をチラチラ(笑)
これだけいろんな種類あったら、そら見ちゃいますよね。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の散歩「お!生き物発見!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二日目になりました。
一日目が楽しすぎて、なかなか寝られなかった子もいるようですが、特に体調を崩しているといった様子もなく、二日目も全員そろってスタートできました。
二日目は、まずラジオ体操をしてから、宿舎にあるビーチまで散歩しました。
砂浜や岩と岩の間には、ヤドカリやカニなどがいてみんな朝から大はしゃぎです!!
お腹を減らせて、さあ朝ごはんです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 ハムケモクチャの会(5−1) なかよし班遊び 新体力テスト(〜9日) 
6/2 お話し会 
6/4 矢田七校民族学級子ども・保護者合同料理会
6/5 委員会活動
6/6 子連協役員会 矢田中学校体育大会見学6年 校区探検2年 栄養指導5年
6/7 避難訓練(風水害)・一斉下校