運動に親しんだ業間体育![]() ![]() ![]() ![]() 高いところや不安定なところで、バランスを取って、しっかりと体を支えなくてはいけないので、集中力と勇気が必要です。みんな楽しみながらも安全に気を付けて、それぞれの種目をクリアーしていました。 休み時間を見ていると、外遊びをする人が増えました。その様子から、『自分から運動に親しむ態度を育む』という業間体育のねらいに迫ることができたと思います。 学習したことを思い出して書こう![]() ![]() 前回は図画工作科で、今回は先日取り組んだ習字です。 各教室にも掲示してありますので、6年生の保護者のみなさまは、土曜授業などで学校に来られた際にぜひご覧になってください。 いよいよ近づいてきました!!![]() ![]() 矢田東小学校の代表として、あいさつや宿舎などでのマナーをしっかりと守りながら、全員が「楽しかった!!」といえる修学旅行にしていきましょうね。 今年もします。赤おにさんとの交流給食。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回目の今日は、4年1組で行われました。第2回目は来週、4年2組で行われる予定です。どのような活動をしているかについての詳しい内容は、来週お知らせします。 ふんわりふわふわ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビニール袋にマジックで思い思いの絵を描きました。それだけではなく、スズランテープを切って付けたり、髪の毛のようにしたり、色のついた紙を貼ったり、長方形の袋を折ってとんがり帽子のようにしたり、袋の真ん中にくびれを入れたり…。 作品ができあがると、下から送風機で風を入れて膨らませました。すると、ゆらゆらと揺れ、手を離すとふわふわと浮き上がっていきました。子ども達はその自分の作品を、楽しそうに目で追っていました。 |
|