天王寺図書館見学係活動
4月に決めた係活動。毎日、朝の会や終わりの会、休み時間、給食後など、時間をみつけては活動しています。みんなのために!もっと楽しく!思いは様々ですが、いっぱい考えて、協力して、きらきら輝いています。
社会見学
私たちの住む町のようすを調べようと四天王寺さんに行ってきました。五重塔にのぼったり、井戸水を出してお水をかけたり、鐘をならしたり、この時期入れない「極楽の庭」にも入れてもらい初体験や大発見ができました。極楽の入り口といわれる西の門にある転法輪を「回すと賢くなるよ」と教えてもらい、ぐるり、ぐるり。最後に聖和小学校の名前の由来は、聖徳太子の「聖」と和をもって尊しとなす。の「和」だと伺い「なるほど」と。近くに日本で一番歴史のあるすごい寺があることを改めて感じることができた見学でした。
5月8日(月) 「いじめについて考える日」本校では、朝会で校長先生からいじめについての講話から始めました。 その後、各学級で1〜6時間の通常授業内1時間で、道徳の授業や特別活動の時間を使い、いじめ問題の取り組みやよりよい学校生活、集団生活の充実など、「いじめ」についてのお話・授業・話し合い等や学校生活アンケートの実施をしました。 子どもたちには、「いじめsos いじめ相談窓口・いじめ発見シート」などをお手紙で配布しています。 今後も、継続して 全体で取り組んでいきます。 第2回 図書館オリエンテーション 1・2・6年生第2回オリエンテーションがありました。 前回と同じようにパワーポイントを使って図書館の使い方や棚の順番、本の扱い方など丁寧に教えていただきました。 家庭訪問期間中ということもあり、午前中に1,2,6年生へのオリエンテーションを行ってくださいました。 5月11日(木)は3年生と5年生のオリエンテーションです。 5月15日(月)には学校図書館支援ボランティア「よも☆よも」さんによる第1回目の読み聞かせがあります。 |
|