|  | 
| 学校行事 | 6日(木) | 入学式準備 |  
| 学校行事 | 7日(金) | 第47回入学式 |  
| 学校行事 | 10日(月) | 始業式 着任式 |  
| 学校行事 | 11日(火) | 給食開始 委員会・クラブ編成 発育測定6年 |  
| 学校行事 | 12日(水) | 発育測定5年 |  
| 学校行事 | 13日(木) | 発育測定4年 |  
| 学校行事 | 14日(金) | 発育測定3年 親の会 |  
| 学校行事 | 16日(日) | 創立記念日 |  
| 学校行事 | 17日(月) | 1年生を迎える会 なかよし班編成 委員会活動 発育測定2年 |  
| 学校行事 | 18日(火) | 学級写真 発育測定1年 全国一斉学力状況調査6年 |  
| 学校行事 | 19日(水) | 視力・聴力検査5年 代表委員会 尿検査1次 |  
| 学校行事 | 20日(木) | 児童会認証式 視力・聴力検査3年 |  
| 学校行事 | 21日(金) | 視力・聴力検査2年 |  
| 学校行事 | 24日(月) | 眼科検診 6時間授業4〜6年 |  
| 学校行事 | 25日(火) | 修学旅行前検診6年 |  
| 学校行事 | 26日(水) | 視力・聴力検査1年 一斉下校 |  
| 学校行事 | 27日(木) | 視力検査6年  ハムケモクチャの会(6−2) 朝鮮子ども会開講式 |  
| 学校行事 | 28日(金) | 学習参観・学級懇談会(修学旅行保護者説明会) 視力検査4年 |  
| 学校行事 | 29日(土) | 昭和の日 |  
| 学校行事 | 2日(火) | 遠足1・2年;玉手山公園 遠足3・4年;浜寺公園 |  
| 学校行事 | 3日(水) | 憲法記念日 |  
| 学校行事 | 4日(木) | みどりの日 |  
| 学校行事 | 5日(金) | こどもの日 |  
| 学校行事 | 8日(月) | なかよし班編成集会 委員会活動 |  
| 学校行事 | 9日(火) | 家庭訪問 |  
| 学校行事 | 10日(水) | 家庭訪問 |  
| 学校行事 | 11日(木) | 家庭訪問 尿検査二次 |  
| 学校行事 | 12日(金) | 遠足5年;奈良公園 |  
| 学校行事 | 15日(月) | クラブ活動 業間体育(〜19日) 生活振り返り週間(〜19日) |  
| 学校行事 | 16日(火) | 耳鼻科検診1〜3年 オキナワ研 |  
| 学校行事 | 17日(水) | 代表委員会 遠足予備日3・4年 |  
| 学校行事 | 18日(木) | 交流給食(4−1) ハムケモクチャの会(5−2) 遠足予備日1・2年 |  
| 学校行事 | 19日(金) | 耳鼻科検診4〜6年 |  
| 学校行事 | 20日(土) | 土曜授業(参観・学校説明会) |  
| 学校行事 | 22日(月) | クラブ活動 課内実践5年 |  
| 学校行事 | 23日(火) | 内科検診(プール前検診) 歯と口の健康教室6年 |  
| 学校行事 | 24日(水) | 心臓検診一次 |  
| 学校行事 | 25日(木) | 修学旅行6年 交流給食(4−2) 親の会 |  
| 学校行事 | 26日(金) | 修学旅行 給食試食会 |  
| 学校行事 | 29日(月) | クラブ活動 校区探検3年 なかよし班遊び(〜6月1日) 新体力テスト(〜6月9日) |  
| 学校行事 | 30日(火) | 遠足予備日5年 子連協役員会 |  
| 学校行事 | 1日(木) | ハムケモクチャの会(5−1) なかよし班遊び 新体力テスト(〜9日) |  
| 学校行事 | 2日(金) | お話し会 |  
| 学校行事 | 4日(日) | 矢田七校民族学級子ども・保護者合同料理会 |  
| 学校行事 | 5日(月) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 6日(火) | 子連協役員会 矢田中学校体育大会見学6年 校区探検2年 栄養指導5年 |  
| 学校行事 | 7日(水) | 避難訓練(風水害)・一斉下校 |  
| 学校行事 | 8日(木) | 学童歯みがき大会5年 栄養指導5年 |  
| 学校行事 | 9日(金) | 校区探検2年 パッカー車体験4年 |  
| 学校行事 | 12日(月) | クラブ活動 卒業アルバム写真撮影6年 |  
| 学校行事 | 13日(火) | オキナワ研 |  
| 学校行事 | 14日(水) | 代表委員会 |  
| 学校行事 | 15日(木) | 歯科検診4〜6年 ハムケモクチャの会(1−1) |  
| 学校行事 | 16日(金) | 親の会 |  
| 学校行事 | 17日(土) | 東小フェスティバル 林間学習保護者説明会5年 |  
| 学校行事 | 19日(月) | クラブ活動 栄養指導1年 |  
| 学校行事 | 20日(火) | プール開き 栄養指導3年 課内実践1年 子連協役員会 |  
| 学校行事 | 21日(水) | 栄養指導2年 |  
| 学校行事 | 22日(木) | 歯科検診1〜3年 交流給食(6ー2) |  
| 学校行事 | 23日(金) | 社会見学3年;海遊館・環状線1周 社会見学6年;弥生文化博物館 心臓検診二次 |  
| 学校行事 | 26日(月) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 27日(火) | 社会見学4年;焼却工場 オキナワ研 |  
| 学校行事 | 28日(水) | 社会見学5年;コリアタウン 栄養指導6年 |  
| 学校行事 | 29日(木) | 交流給食(6−1) 栄養指導4年 |  
| 学校行事 | 3日(月) | 体重測定5・6年 校区探検2年 委員会活動(卒業アルバム撮影) |  
| 学校行事 | 4日(火) | 体重測定3・4年 林間前健診5年 子連協役員会 |  
| 学校行事 | 5日(水) | 体重測定1・2年 スマホ・ケータイ安全教室4・6年 |  
| 学校行事 | 6日(木) | 矢田東漢字・計算検定 ハムケモクチャの会(1−2) 朝鮮子ども会料理会 |  
| 学校行事 | 8日(土) | 中国の子・新規渡日の子の料理会 |  
| 学校行事 | 10日(月) | 着衣泳4〜6年 クラブ活動 |  
| 学校行事 | 11日(火) | 栄養指導5年 |  
| 学校行事 | 12日(水) | 学期末個人懇談会 オキナワ研 |  
| 学校行事 | 13日(木) | 学期末個人懇談会 |  
| 学校行事 | 14日(金) | 学期末個人懇談会 楽しく笑顔の会 |  
| 学校行事 | 17日(月) | 海の日 |  
| 学校行事 | 19日(水) | 給食終了 |  
| 学校行事 | 20日(木) | 終業式 |  
| 学校行事 | 21日(金) | 夏季休業(〜8月24日) 水泳指導・夏期学習(〜8月3日) 林間学習5年 |  
| 学校行事 | 22日(土) | 林間学習5年 |  
| 学校行事 | 23日(日) | 林間学習5年 |  
| 学校行事 | 24日(月) | 水泳指導・夏期学習 |  
| 学校行事 | 25日(火) | 水泳指導・夏期学習 矢田七校チョソン合宿 |  
| 学校行事 | 26日(水) | 水泳指導・夏期学習 矢田七校チョソン合宿 |  
| 学校行事 | 27日(木) | 水泳指導・夏期学習 |  
| 学校行事 | 28日(金) | 水泳指導・夏期学習 |  
| 学校行事 | 29日(土) | 矢田東ふれあいフェスティバル(矢田東小にて:雨天時講堂) |  
| 学校行事 | 31日(月) | 水泳指導・夏期学習 矢田子ども平和集会リハーサル |  
| 学校行事 | 1日(火) | 水泳指導・夏期学習 学童泳力記録会(5・6年は水泳指導・夏期学習はなし) |  
| 学校行事 | 2日(水) | 水泳指導・夏期学習 東南ハギモイム |  
| 学校行事 | 3日(木) | 水泳指導・夏期学習 スポーツ交流会(5・6年は水泳指導・夏期学習はなし) |  
| 学校行事 | 4日(金) | 平和登校日 水泳指導 矢田子ども平和集会 |  
| 学校行事 | 5日(土) | 花嵐まつり |  
| 学校行事 | 11日(金) | 山の日 |  
| 学校行事 | 25日(金) | 始業式 |  
| 学校行事 | 28日(月) | 給食開始 発育測定1・2年 5時間授業4〜6年 |  
| 学校行事 | 29日(火) | 発育測定3・4年 |  
| 学校行事 | 30日(水) | 発育測定5・6年 |  
| 学校行事 | 4日(月) | クラブ活動 生活振り返り週間(〜8日) |  
| 学校行事 | 5日(火) | 四小水泳大会6年 |  
| 学校行事 | 6日(水) | 代表委員会 |  
| 学校行事 | 7日(木) | ハムケモクチャの会(6−1) |  
| 学校行事 | 8日(金) | プール納め |  
| 学校行事 | 9日(土) | 土曜授業(避難登校・参観) |  
| 学校行事 | 10日(日) | オキナワ研(大正エイサー祭り見学) |  
| 学校行事 | 11日(月) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 12日(火) | 子連協役員会 |  
| 学校行事 | 14日(木) | 交流給食(3−1) 社会見学4年;柏原歴史資料館 |  
| 学校行事 | 15日(金) | 中学校体験6年 親の会 |  
| 学校行事 | 18日(月) | 敬老の日 |  
| 学校行事 | 19日(火) | 出前授業5年 |  
| 学校行事 | 20日(水) | 運動会全体練習リハーサル |  
| 学校行事 | 21日(木) | 出前授業5年;ユニバーサルデザイン ハムケモクチャの会(4−2) |  
| 学校行事 | 23日(土) | 秋分の日 |  
| 学校行事 | 25日(月) | 委員会活動(運動会係打ち合わせ) |  
| 学校行事 | 26日(火) | 運動会全体練習1 オキナワ研 |  
| 学校行事 | 27日(水) | 金曜日の時間割 運動会全体練習2 |  
| 学校行事 | 28日(木) | 運動会全体練習3 交流給食(3−2) フッ化物塗布4年 |  
| 学校行事 | 29日(金) | 水曜日の時間割で4時間授業 運動会全体練習4 運動会準備(午後) |  
| 学校行事 | 1日(日) | 運動会 |  
| 学校行事 | 2日(月) | 代休 |  
| 学校行事 | 3日(火) | 運動会予備日 |  
| 学校行事 | 3日(火) | 子連協役員会 |  
| 学校行事 | 4日(水) | 視力検査6年 代表委員会 |  
| 学校行事 | 5日(木) | 視力検査5年 社会見学4年;柴島浄水場 交流給食(2−1) ハムケモクチャの会(3−2) |  
| 学校行事 | 6日(金) | 特別授業5年 |  
| 学校行事 | 9日(月) | 体育の日 |  
| 学校行事 | 10日(火) | 後期時間割開始 視力検査4年 オキナワ研 |  
| 学校行事 | 11日(水) | 視力検査3年 |  
| 学校行事 | 12日(木) | 視力検査2年 |  
| 学校行事 | 13日(金) | 全校遠足;長居植物園 親の会 |  
| 学校行事 | 16日(月) | 視力検査1年 委員会活動 なかよし班遊び(〜17日・19日・20日) |  
| 学校行事 | 17日(火) | 子連協役員会 |  
| 学校行事 | 18日(水) | 4時間授業 就学時健康診断 |  
| 学校行事 | 19日(木) | 歯みがき指導2年 交流給食(2−2) ハムケモクチャの会(4−1) 社会見学3年;スーパーマーケット |  
| 学校行事 | 23日(月) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 24日(火) | ゆめ授業5・6年 社会見学3年;コンビニ オキナワ研 |  
| 学校行事 | 26日(木) | 社会見学4年;科学館 |  
| 学校行事 | 27日(金) | 全校遠足予備日 |  
| 学校行事 | 30日(月) | クラブ活動 避難訓練(火災) |  
| 学校行事 | 31日(火) | 大和川博士4年 こころの劇場6年 |  
| 学校行事 | 1日(水) | 体重測定3・4年 |  
| 学校行事 | 2日(木) | 体重測定1・2年 ハムケモクチャの会(3−1) |  
| 学校行事 | 3日(金) | 文化の日 |  
| 学校行事 | 6日(月) | 体重測定5・6年 委員会活動 課内実践4・6年 生活振り返り週間(〜10日) |  
| 学校行事 | 7日(火) | オキナワ研 |  
| 学校行事 | 8日(水) | 代表委員会 |  
| 学校行事 | 11日(土) | 土曜授業(学習発表会) |  
| 学校行事 | 13日(月) | お話し会 クラブ活動 読書週間(〜17日) 親の会 |  
| 学校行事 | 14日(火) | 子連協役員会 出前授業3年;オリックス  課内実践2年 |  
| 学校行事 | 15日(水) | 社会見学3年;商店街 社会見学2年;町たんけん |  
| 学校行事 | 16日(木) | 交流給食(1−1) ハムケモクチャの会(2−1) スポーツ交歓会6年 パラリンピックキャラバン5年 |  
| 学校行事 | 17日(金) | 交通安全指導 |  
| 学校行事 | 20日(月) | クラブ活動 課内実践3年 薬の正しい使い方6年 |  
| 学校行事 | 21日(火) | 食育教室 |  
| 学校行事 | 21日(火) | 非行防止教室 |  
| 学校行事 | 22日(水) | 社会見学2年;町たんけん 栄養指導6年 |  
| 学校行事 | 23日(木) | 勤労感謝の日 |  
| 学校行事 | 24日(金) | 社会見学3年;平野サンプル 社会見学6年;大阪歴史博物館・ピース大阪 |  
| 学校行事 | 26日(日) | 矢田東子ども祭り |  
| 学校行事 | 27日(月) | クラブ活動 昔遊び体験1年 |  
| 学校行事 | 28日(火) | 車いす体験5年 縄跳びチャレンジ(〜12月1日) オキナワ研 |  
| 学校行事 | 30日(木) | 交流給食(1−2) |  
| 学校行事 | 1日(金) | 暖房開始 縄跳びチャレンジ |  
| 学校行事 | 4日(月) | 委員会活動 縄跳びビンゴ(〜8日) |  
| 学校行事 | 5日(火) | 社会見学5年;ダイハツ自動車 子連協役員会 |  
| 学校行事 | 6日(水) | 矢田東漢字・計算検定 |  
| 学校行事 | 7日(木) | ハムケモクチャの会(2−2) 朝鮮子ども会発表会リハーサル |  
| 学校行事 | 8日(金) | 朝鮮子ども会発表会 |  
| 学校行事 | 9日(土) | 東南子ども民族音楽会 |  
| 学校行事 | 11日(月) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 12日(火) | 非行防止教室5年 オキナワ研 |  
| 学校行事 | 13日(水) | 学期末個人懇談会 |  
| 学校行事 | 14日(木) | 学期末個人懇談会 栄養指導5年 |  
| 学校行事 | 15日(金) | 学期末個人懇談会 楽しく笑顔の会 |  
| 学校行事 | 18日(月) | 漢字・計算検定合格者発表 クラブ活動 |  
| 学校行事 | 22日(金) | 栄養指導3年 給食終了 |  
| 学校行事 | 23日(土) | 天皇誕生日 |  
| 学校行事 | 25日(月) | 終業式 |  
| 学校行事 | 26日(火) | 冬季休業(〜1月5日) |  
| 学校行事 | 1日(月) | 冬季休業(〜5日) |  
| 学校行事 | 4日(木) | たこあげ大会(西浦池グランド) バドミントン・羽根つき大会(学校講堂) |  
| 学校行事 | 8日(月) | 成人の日 |  
| 学校行事 | 9日(火) | 始業式 |  
| 学校行事 | 10日(水) | 給食開始 学力経年テスト3〜6年(〜12日) |  
| 学校行事 | 11日(木) | 発育測定1・2年 縄跳びギネス(〜26日) ハムケモクチャの会1−2 |  
| 学校行事 | 12日(金) | 発育測定4年 |  
| 学校行事 | 15日(月) | 発育測定5・6年 委員会活動 生活振り返り週間(〜19日) |  
| 学校行事 | 16日(火) | 避難訓練 子連協役員会 発育測定3年 |  
| 学校行事 | 17日(水) | 栄養指導1年 代表委員会 |  
| 学校行事 | 18日(木) | 交流給食(5−1)  ゆめ授業5・6年 |  
| 学校行事 | 19日(金) | 租税教室6年 親の会 |  
| 学校行事 | 22日(月) | クラブ活動 栄養指導2年 |  
| 学校行事 | 23日(火) | オキナワ研 出前授業5年 |  
| 学校行事 | 25日(木) | 交流給食(5−2) 栄養指導4年 ハムケモクチャの会2−1 |  
| 学校行事 | 26日(金) | お茶指導6年 |  
| 学校行事 | 27日(土) | 土曜授業(赤おに交流会) |  
| 学校行事 | 29日(月) | クラブ活動 全校駆け足(〜2月9日)  給食週間(〜2月2日) |  
| 学校行事 | 30日(火) | 特別授業5年;朝日放送 オキナワ研 |  
| 学校行事 | 31日(水) | 学習チェック6年(〜2月6日) |  
| 学校行事 | 1日(木) | 全校駆け足(〜9日) 学習チェック6年(〜6日) 矢田中生職業体験(〜2日)  給食週間(〜2日) |  
| 学校行事 | 2日(金) | 4時間授業(給食後下校) 社会見学3年;キッズプラザ・くらしの今昔館 |  
| 学校行事 | 3日(土) | チングワハムケノルジャ |  
| 学校行事 | 5日(月) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 6日(火) | 4校バスケットボール交流会5年 子連協役員会 |  
| 学校行事 | 7日(水) | 新1年生入学体験保護者説明会(14:30頃下校) |  
| 学校行事 | 8日(木) | 卒業遠足6年;キッザニア甲子園 ハムケモクチャの会4−2 |  
| 学校行事 | 9日(金) | 学習参観・懇談会 |  
| 学校行事 | 11日(日) | 建国記念の日 |  
| 学校行事 | 12日(月) | 振替休日 |  
| 学校行事 | 14日(水) | お話し会 |  
| 学校行事 | 14日(水) | 特別授業5年 代表委員会 |  
| 学校行事 | 15日(木) | チュモニ公演 交流給食予備日 ハムケモクチャの会5−2 |  
| 学校行事 | 16日(金) | 4時間授業(給食後下校) |  
| 学校行事 | 17日(土) | ワールド交流をつなげようの会 |  
| 学校行事 | 19日(月) | クラブ活動・見学会3年 なかよし班遊び(〜22日) |  
| 学校行事 | 20日(火) | オキナワ研 |  
| 学校行事 | 22日(木) | 交流給食予備日 親の会 |  
| 学校行事 | 23日(金) | 5時間授業(5時間目終了後下校) |  
| 学校行事 | 24日(土) | 土曜授業(はぐくみ音楽会) |  
| 学校行事 | 26日(月) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 27日(火) | 子連協役員会 体重測定5・6年 |  
| 学校行事 | 28日(水) | 体重測定3・4年 |  
| 学校行事 | 1日(木) | 朝鮮子ども会料理会 矢田東漢字計算検定 体重測定1・2年 ハムケモクチャの会1-1 |  
| 学校行事 | 2日(金) | 卒業生を送る会 |  
| 学校行事 | 4日(日) | スポーツ交流大会(矢田北小) |  
| 学校行事 | 5日(月) | 卒業給食 委員会活動 見守り隊ありがとう集会 |  
| 学校行事 | 7日(水) | 代表委員会 |  
| 学校行事 | 9日(金) | 茶話会6年 |  
| 学校行事 | 12日(月) | 5時間授業4〜6年 読書ノート〆切 |  
| 学校行事 | 14日(水) | 楽しく笑顔の会 |  
| 学校行事 | 15日(木) | 卒業式予行 矢田東漢字計算検定・読書ノート結果発表 朝鮮子ども会修了式 ハムケモクチャの会6−2 |  
| 学校行事 | 16日(金) | 卒業式前日準備 |  
| 学校行事 | 19日(月) | 第48回卒業式 |  
| 学校行事 | 21日(水) | 春分の日 |  
| 学校行事 | 22日(木) | 給食終了 ワールドクッキング |  
| 学校行事 | 23日(金) | 修了式 暖房終了 |  
| 学校行事 | 26日(月) | 春季休業(〜4月7日) 春ごと |  | 
	
		
	 
		| 6/2 | お話し会 |  
		| 6/4 | 矢田七校民族学級子ども・保護者合同料理会 |  
		| 6/5 | 委員会活動 |  
		| 6/6 | 子連協役員会 矢田中学校体育大会見学6年 校区探検2年 栄養指導5年 |  
		| 6/7 | 避難訓練(風水害)・一斉下校 |  
		| 6/8 | 学童歯みがき大会5年 栄養指導5年 |  |