手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

プールの塗装工事をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のプール開きを前に,プールのライン等の塗装を新しくしています。

6年生 新体力テスト 「50メートル走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
狭い運動場なので、対角線に走ります。さらに,ゴールの先にはスポンジマットを立てて安全を確保しています。

5年2組 国語科 「意見と理由を聞き取ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本文の中で発表した人の意見と理由を聞き取ってノートに書きました。

3年生 音楽科 「リコーダー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子も、随分うまくふけるようになりました。やっぱり練習は大切ですね。

全学年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、1時35分から45分までの10分間、全学級でDVDを使った英語の学習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 内科検診1・3・5年
のびのび3・4年
図書館開放
元気アップ週間
6/6 社会見学6年「池上曽根遺跡」予備日
図書館開放
元気アップ週間
6/7 代表委員会
体重測定4・6年
小学校巡回芸術鑑賞会 前日準備
のびのび5・6年
図書館開放
元気アップ週間
防災訓練
6/8 C-NETあり・JTあり(5-1,5-2,6-1,6-2,3-2,x)
元気アップ週間
図書館開放
小学校巡回芸術鑑賞会1〜4年
6/9 社会見学4年「東淀工場」AM弁当必要
クラブ活動6校時
体重測定2・5年
元気アップ週間
図書館開放
SC午前