ザリガニがやってきた!

 今日、2年生の教室の前にザリガニがやってきました。生活科の学習でザリガニの飼育をし、成長を観察します。どのように成長していくのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<6月の玄関掲示>

画像1 画像1
 今月の玄関掲示は4年生の作品を掲示しています。清水丘にきれいなあじさいが咲きました。来校された際には、ぜひご覧ください。

1年との交流会・4年

 今日は4年生が1年生との交流会を行いました。歌の交換や特別支援学級の子どもの紹介をした後、「電車でGO」という交流ゲームをしました。チーム内で先頭などの順番を入れ替えて、電車になってじゃんけんをして仲を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験4年 その5

 段差があると、利用者は不安です。介助にも少し力がいりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験4年 その4

 坂道の介助が難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 F集 1年との交流会5年 生涯学習
6/8 修学旅行6年
6/9 修学旅行6年 栄養指導3年 4校園PTA連絡会
6/10 南大阪ブロック民族交流会
6/12 児朝 給食口座振替日 お絵かき教室(2年1組)