保健委員会からの連絡 5.29
おはようございます。
保健委員会からの連絡です。 今週は、健康チェックをしてもらいたいと思います。 早寝、早起き、朝ごはん、歯みがきをして、健康に きをつけましょう。 また、休み時間やトイレの後、給食の前、そうじの 後は手をきれいに洗いましょう。 1週間、チェックをして、毎日をふり返ってください。 これで保健委員会からの連絡を終わります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 5.29![]() ![]() 後かたづけをしよう ・ぐーちょきぱー(手話) ・校長先生のお話 今日は朝ごはんについて、お話をします。 みなさん、朝ごはんを食べていますか。 夜、寝ていても、脳やお腹の中(内臓)は働いています。 朝、起きると、栄養がたらない状態になります。 その状態で、朝ごはんを食べなかったら、 授業に集中できなかったり、体育でよい動きができません。 かならず、朝ごはんは食べて、学校へきてください。 この後、保健委員会より、大切な話があります。 しっかり聞いてください。 ・保健委員会の連絡(このあとの学校日記に掲載します) ・給食委員会の連絡 サ行のカルタを募集します。 ・運動委員会の連絡 なわとび集会をしますので、なわとびを 準備してください。 ・奥村先生のお話 校外での遊び方について ・中澤先生のお話 本日の避難訓練について 5年調理実習 5.26![]() ![]() ![]() ![]() ドレッシングもおいししくできました。 C-NET英語授業風景1年生 5.26![]() ![]() ティームティーチングの英語の授業です。 みんな大きな声でうまく発音できていました。 たてわり活動2 5.25![]() ![]() ![]() ![]() 「雨プロ」を体育館・講堂・各教室で行いました。 どの班も工夫して、活動していました。 |