新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

5年音楽

ドレミの読み方から学習しています。
ド、レ、ミの次は、ファ。

五線譜のドレミもカタカナを書かずにいえるようになるまでもう少し。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語

「自然のかくし絵」
の学習をしています。
しっかりと本文を読み取ることは難しいです。
一つ一つの言葉を大切に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園

水田にしっかりと水をはりました。
他の作物も元気よく育っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科

「チョウを育てよう」
の学習に取り組んでいます。
教室で飼っていたアオムシがさなぎになり、今日の朝、チョウになっていました。
2匹のチョウをしっかりと観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今週のめあては、
「教室や廊下を走らないようにしよう」
です。

代表委員から、
先週の「おはよう運動」のことの感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30