★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

6月13日「どくだみ茶を作ろう」《総合》【5年生】

「校内の植物を使って、何か楽しいことはできないか」を話し合いました。いろいろな意見が出ましたが、まずは「どくだみ茶とカキの葉茶を作ろう!豊崎小学校のみんなにもふるまおう!」ということになりました。今日は、放課後に、植物実行委員が中心になって「どくだみ」の収穫をしました。体によさそうな独特の香りがただよう中、根っこから刈り取って、輪ゴムで束にして、校庭のテント下に並べて干しました。「どくだみ茶ができたら、給食の時間に、各学年の教室に配って飲んでもらおうか」「夏の暑い時期に職員室前に置いて、『ご自由にお飲みください』にしたら?」夢は大きくふくらみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 「プール開き」《体育》 【1,2年】

待ちに待ったプール開き!

昨日行えるはずが水温が上がらず…今日に延期です!
「先生、今日はプール入れるかなぁ」と子どもたちは朝からドキドキ…。

午前中は水温が上がらず、5時間目にやっと入ることができました!


顔を水につけたり、頭まで潜ったり、宝探しなどをしました。

「寒い〜!」
「でも楽しい〜!!」


水に慣れ、できることが増えるようにがんばろうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日「避難訓練」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者が学校に侵入したという想定で避難訓練を行いました。

 今日の不審者役は教頭先生。
 子どもたちは事前に指導されていた身を守る手段をきちんと講じ,静かに待機することができていました。

 「安全が確保されました」の放送を聞いた後,全員講堂へ移動し,担当の先生と校長先生のお話を聞きました。

 こういったことは実際にない方が絶対に良いのですが,万が一に備えてシミュレーションや訓練が大切ですね。

6月12日「プール開き」《体育》【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は水温が基準を満たさず、入れませんでした。
 しかし、午後になり水温も基準をクリアし、おまけに天気もばっちり!高学年はプール開きを行うことができました。

 プールの水はまだまだ冷たかったようですが、どの児童も元気に泳いでいました。
 水泳の心得!3つ覚えていますか?
 約束を守り、目標をもって楽しい水泳学習にしていきましょうね。

6月10日「PTA学年集会」【6年生】

 6年生,「親子クッキング」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 避難訓練(不審者想定)
6/15 クラブ活動
C-NET5・6年
ふりかえりの日
6/19 歯と口の健康教室6年
姿勢強調週間(23日まで)
ギャラリー表彰
地域・PTA
6/15 PTA交通安全運動
6/16 豊崎地域交流懇親会
6/18 子ども会ソフトボール大会