委員会活動(1)![]() ![]() ![]() ![]() (飼育栽培委員会) 学習園で栽培するため、整地を行いました。 6年生 歯科検診![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校医先生にお越しいただき、歯科検診を行い ました。 校医の先生に、歯磨きや歯のぐらつきに対して いろいろな指導頂きました。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の児童集会では、児童全員で「なべなべ そこぬけ」 ゲームを楽しみました。 続いて、生活指導の先生から次の二点に付いて話が ありました。 1)全校で、「節電・節水」に取り組んでいますが、 トイレや廊下の電気を消してくれたり、水の出し 放しを止めてくれたりする児童を多く見ます。 とても素晴らしいことで、続けてください。 2)二つ目は、残念なお話です。 昨日の下校時に、中央大通りの西方面に下校する 低学年から高学年の児童が帽子を投げたり、 横に連なって歩いたり、追いかけっこをしたり していました。 下校時には、人のめいわくにならないように するよう高学年の児童は模範となるよう、低学年 の児童は高学年をまねするように、心がけましょう。 6月の生活目標とキーワード![]() ![]() ![]() ![]() 【生活目標】 ・雨の日のすごし方を工夫しよう 【キーワード】 (め)めいわくかけない傘エチケット (い)いんどあ(インドア)遊びを 工夫しよう (じ)じぶんの体を整えよう 6年生 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の調理実習では、「にらたまとたまねぎ」の 炒め物を作りました。 調理後、各班で食する児童たちの笑顔は、素晴らしい です。 |
|