<明日から6年生は修学旅行です>

画像1 画像1
 明日から6年生は淡路島方面へ修学旅行へ行きます。少し天気が心配ですが、活動の様子はこのホームページで随時お知らせいたします。楽しみにしていてください。

プール開きに向けて・・・

 本日はプール清掃の予定でしたが、残念ながら雨のため延期になりました。毎年プール清掃では運動委員会の子どもたちが掃除を手伝ってくれています。プールの掃除はできませんでしたが、水泳で使う道具を運ぶ手伝いや、階段や更衣室の掃除の手伝いをしてくれました。
 いよいよ来週の13日の火曜日はプール開きです。お忙しい中、日頃から様々な場面でご協力いただきましてありがとうございます。水泳指導が始まるにあたって、再度毎朝の健康観察をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の水の通り道は?

 今日、6年生は植物の水の通り道を調べる実験をしました。染色液を吸い上げた植物はどうなっているのか観察し、実際に茎を切って様子を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動2年

 毎週水曜日はC−NETのアレックス先生が来られて、5・6年を中心に英語を教えてくださっています。今日は2年生が今年度初めての外国語活動を行いました。アレックス先生の自己紹介を一生懸命聞き、質問時間はたくさん質問をしていました。外国の文化に慣れ親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎ打ちゲーム

 4年生は図画工作科の学習で、くぎ打ちゲームの製作をしています。自分で木版の上に絵を描き、金づちを使ってくぎを打っています。完成が楽しみですね。また、友だちの作品を鑑賞するのも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 きぼう集会 F集 SC 生涯学習
6/15 クラブ3(写真) 心臓検診2次
6/16 栄養指導2年
6/17 土曜授業(2)オープンスクール 1なかよし集会 2学習参観 3地区別集団下校 PTA献血
6/19 児朝 着衣泳6年
6/20 林間学習保護者説明会