春の遠足1・2年 その3

カバの大きさやワニにびっくりしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足1・2年 その2

レッサーパンダやトラ・・・興味深く見学しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足1・2年 その1

 今日は待ちに待った1・2年の春の遠足です。1年生にとっては小学校生活初めての遠足になります。そろそろ天王寺動物園に着くそうです。楽しい思い出をたくさん作ってほしいですね。
画像1 画像1

お絵かき教室

 今日、放課後に生涯学習ルームが実施しているお絵かき教室がありました。1〜3年の希望者のみで全17回の予定で行われます。この取り組みが昨年度、児童作品展で表彰された礎になっているかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めがでたよ!!!

 今日、1年生があさがおの水やりに行くと・・・。あさがおの芽が出てきました!!さっそく観察です。色や形、葉の模様までしっかり見て描くことができました。毎日、お世話をがんばります!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 きぼう集会 F集 SC 生涯学習
6/15 クラブ3(写真) 心臓検診2次
6/16 栄養指導2年
6/17 土曜授業(2)オープンスクール 1なかよし集会 2学習参観 3地区別集団下校 PTA献血
6/19 児朝 着衣泳6年
6/20 林間学習保護者説明会