プール水泳学習まであと1週間!

6月12日(月)「梅雨の中休み」か良いお天気が続いています。
 全校朝会では、校長先生から「14日、15日は6年生が湖っ子スクールに行きます。その間、5年生を中心にみんなで協力して安全に過ごしましょう。また、梅雨に入って雨の日も多くなるので、校内でも安全に過ごしましょう。」というお話がありました。
 来週からプール水泳学習が始まります。先週、職員作業でプールをきれいに清掃しました。児童の皆さんも、水着の用意をして、体調を整えておいてください。
画像1 画像1

6月12日(月)本日の給食献立をお知らせします

本日の献立は「ハヤシライス・キャベツのゆずドレッシング・和なし(缶)・牛乳」でした。
ハヤシライスは、牛肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいも等が入った児童に人気の献立でした。
キャベツのゆずドレッシングは、茹でたキャベツを、ゆず果汁が入った手作りのドレッシングで和えた、サラダ献立でした。
そして、缶詰めの和なしがデザート献立として付きました。
写真左は、本日の献立です。
写真中央は、本日の給食図書の「台所サイエンス」です。調理の「なぜ?」がわかる図書でした。
写真右は、ハヤシライスを煮込んでいる様子です。煮込むことで、肉が柔らかくなったり、とろみがでたりします。
明日の献立は「いわしてんぷら・みそ汁・豚肉と三度豆のいためもの・ごはん・牛乳」です。明日の給食も楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今週の給食図書を紹介します

今週の給食図書は、
月曜日「台所サイエンス」
火曜日「いわしくん」
水曜日「おかあさん牛からのおくりもの」
木曜日「あれこれたまご」
金曜日「おどろき いっぱいトマト」以上の5冊です。
玄関ホールには、今週の給食図書を展示しています。
また、本日の給食図書は給食終了後、学校図書館の給食図書コーナーに展示しています。
それぞれの図書の紹介は、学校ホームページの本日の給食献立紹介でもしています。気になった図書があれば読んでみてくださいね。
画像1 画像1

第13回はぐくみネット文化祭をしました

6月11日(日)朝から曇りがちの一日でしたが、第13回はぐくみネット文化祭が行われ、午前は1,3,5年生、午後は2,4,6年生合わせて約600人が参加しました。
 校内各教室では、青少年福祉委員・体育厚生協会委員・青少年指導員・生涯学習ルーム・いきいき活動・鶴見連合子ども会・PTA青少年活動・鶴見地車保存会・スポーツ推進委員・つるみ★バトンクラブSKYの皆さんが楽しい活動を用意してくださって、参加した子どもたちは物を作ったり、体を動かしたりして楽しい一日を過ごしました。
 お昼の全学年共通のイベントでは、つるみ★バトンクラブSKYの演技に続いて、学校長・連合町会長・鶴見区副区長さんのご挨拶があり、その後「和太鼓集団 烈火」の迫力ある演奏を楽しみました。
 今日のためにいろいろご準備・ご尽力いただきました皆様方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)本日の給食献立をお知らせします

本日の献立は「チンジャオニューロウスー・ハムと野菜の中華スープ・きゅうりの辛みづけ・ごはん・牛乳」でした。
チンジャオニューロウスーは、牛肉、細切りにしたピーマン、たけのこを使った、炒め物献立でした。チンジャオは「ピーマン」、ニューロウは「牛肉」、スーは「細切り」という意味です。
ハムと野菜の中華スープは、にんじん、もやし、たまねぎ、ハム等が入った、中華風のスープ献立でした。
きゅうりの辛みづけは、乱切りしたきゅうりを、少量のラー油を使ったタレで和えて漬けた、中華風の漬物献立でした。
写真左は、本日の献立です。
写真中央は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「子どものマナー図鑑 食事のマナー編」でした。お箸の持ち方やお茶の入れ方が載っている図書でした。
写真右は、出来上がったチンジャオニューロウスーです。
来週、月曜日の献立は「ハヤシライス・キャベツのゆずドレッシング・和なし(缶)・牛乳」です。来週の給食も楽しみにしていてくださいね。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 プール水泳学習開始、心臓二次検診、交通安全週間、C-NET
6/20 TET、2年TST、クラブ活動
6/21 TET、スクールカウンセラー
6/22 3,6年児童集会での発表
6/23 TET、C-NET、5年林間保護者説明会

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより、栄養ニュース、献立表

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

鶴見南小学校区 交通安全マップ