【給食】5月25日
今日は給食室にある機械の話です。
写真上はフードスライサーと言い大量の野菜を切るのに使用します。写真下は焼き物機と言って家庭でのオーブンと同じ役割を果たします。オーブンが導入されたことにより焼き物、蒸し物など多様な献立ができるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】5月24日
今日は大豆煮を使用したカレーライスです。
ラッキー人参(ニンジンを星形やハート形に調理したもの)入っていたらいいな! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】5月23日
・・
![]() ![]() 【給食】5月22日
中華おこわ
1クラス分をミニバット(写真下)で調理します。 もち米と調味料と具材を一度に蒸します。 子どもたちにも好評です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【第35回 歯の健康展】6月3日(土)開催
6月3日(土)に天王寺区民センターで「第35回 歯の健康展」が開催されます。
矯正治療に関する講演会、フッ素塗布、ブラッシング指導など・・・ 大阪市天王寺区歯科医師会のホームページより ↓ http://www.otda.or.jp/haten.html ![]() ![]() |