せつめい文 2年生がまえが・ま・え が〜ま〜え〜 がまえっ! みなさんは「がまえ」を知っていますか? 使い方は次のような感じです。 「おーい、がまえで待ち合わせな!」 「がまえに行こうぜ!」 「がまえであそぼう!」 どうやら場所の名前のようです。 大道南小学校横の公園「能条東公園」のことです。 理由を聞いてみると、学校の前にあるから「がまえ」…。 すごい省略形です。 でも多くの子どもたちがこの呼び名で学校前の公園を利用しています。 みなさんは「がまえ」を知っていましたか?(笑) 紙細工 1年生紙細工といってもそんなに手の込んだものではありません。 型紙があるので、それをはさみで切り取って多少折ったり曲げたりするだけのものらしいです。 はさみを使ってていねいに切るというのが目標とのことでした。 子どもたちは一生懸命に線に沿ってはさみを動かしていたそうです。 目に浮かびますね。 マット運動 4年生前転、後転、開脚前転、開脚後転、そして側方倒立回転にも挑戦していました。一つ一つの技をていねいにポイントをおさえて練習することが大切です。 なかなか上手な子が多かったです。 でも側方倒立回転は見ていてなかなかおもしろかったですね。 みんな喜んで挑戦するのですが、おしりがぴょこんって浮くだけで足が全然上がっていません。それでもみんな何度もくり返しているようすがとてもかわいらしかったです。 おしり が ぴょこん ぴょこん ぴょこん 算数の一コマ 6年生問題 0.5dLのペンキで、板を0.4平方メートルぬれました。このペンキ1dLでは、板を何平方メートルぬれますか。 なかなか式がたてられない子もいました。以前に習っているはずなのですが…。与えられた数字が小数や分数になると頭の中がこんがらがってしまうみたいですね。 先生がアドバイスをします。 「もしこんな問題だったらどうですか。」 問題 2dLのペンキで、板を4平方メートルぬれました。このペンキ1dLでは、板を何平方メートルぬれますか。 それなら簡単、「4÷2」 「それじゃあ、同じように考えて置きかえてみたらどうかな」 「0.4÷0.5」 「できた」 「小数や分数で難しかったら、簡単な数字に置きかえて考えてみるのも一つの方法ですね」 「わかりましたか」 「は〜い」 |
|