いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
TOP

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月19日の今日、今年度の「プール水泳授業」がスタートしました。日中30度に達するといわれている今日は、絶好のプール開き日といえます。トップスタートをきったのは、2年生です。まずは足を水につけての「バタ足」からです。先生の指示をしっかり聞いてがんばりました。

放課後学習会 2・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後学習会 6月16日(金曜日)は、2・3年生です。40人以上の希望児童となったため、図書室での学習会としました。自ら希望しただけあって、本当に静かにもくもくと学習に取組んでいました。サポーターさんに加え、教頭先生も応援に入りました。学習習慣が身に付くと、グングン学力が伸びるでしょう。 2・3年生も ガンバレ〜!

放課後学習会 開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月14日(水)、いよいよ「放課後学習会」がスタートしました。午後3時15分より学習教材・宿題などを各自準備し、サポーターさんの支援を受けながら学習します。
 初日(水曜日)は、4・5・6年生、参加を希望したみんなですので、本当に静かに・
真剣に学習していました。(木曜日)は1年生、(金曜日)は2・3年生です。学習習慣が身につくと、ドンドン学力がアップすると思います。 みんなガンバレ〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 クラブ活動1学期最終
6/22 たてわり班ゲーム準備
保健
6/22 心臓2次検診