12月3日(火)学校協議会  4日(水)5日(木)2年職場体験  6日(金)1年校外学習  10日(火)部活動体験  12日(木)〜18日(水)進路懇談 16日(月)〜20日(金)期末懇談  20日(金)3年球技大会  23日(月)終業式  26日(木)27日(金)学校休業日  1月8日(水)始業式  9日(木)12年チャレンジテスト 3年実力テスト  22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習
TOP

英語科 研究協議(6月13日)

 研究授業の後、パソコン室に場所を移して、英語科研究協議を行いました。
 もちろん講師は、樟蔭学園 英語教育センター長 山岡 賢三 先生です。前半部分は、先ほど行われた授業の協議で、後半には「国の英語教育施策と大阪府高校入試改革」をテーマにお話をされました。
 参加者は英語科教員の3名でしたが、とても有意義な時間となりました。(校長室)
画像1 画像1

英語科 研究授業(6月13日)

樟蔭学園 英語教育センター長 山岡 賢三 先生をお招きし、1年1組で英語の研究授業をおこないました。

本校の英語指導力を高め、生徒の英語力の向上のために、今年度8回にわたり来校していただきます。
今日はその第1回目。

山岡先生の見据える眼差しに、教室の中は「ピーン」と緊張の糸が張り詰めている感じがしました。
研究授業をしている先生、参観している先生方も真剣そのもの。

この後、研究協議をおこない指導・助言をいただきました。
授業の様子をビデオにもおさめ、今後の研究にも活かされます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(6月12日)

 平成31年度から、「道徳」が特別の教科として始まるにあたって、本校では準備期間として位置づけしています。担任以外の教員も全て道徳授業にかかわりを持つことにしています。
 今日の2年1組は、小西教頭先生が担当し、「二通の手紙」を教材にしました。社会における法やきまりの意義やそれを遵守することの大切さについて考えた1時間でした。
 小西教頭先生は、普段は教室で教えていないので、少し緊張していた模様です。もちろん、生徒たちも緊張していました。(校長室)
画像1 画像1

ラグビー部 第5ブロック 1年生大会 優勝!

生野区・東成区のラグビー部1年生大会で見事に優勝を果たしました。
先生や指導者、そして先輩たちの指導のおかげと地道な努力の結果です。

今後も、1年生のチームワークを大切にしながら、日々の練習で着実に力をつけていってください。

これからも楽しみです。
画像1 画像1

優雅に泳ぐ魚たち!

玄関の下駄箱の上に、3つの水槽があります。

1つは「ランチュウの幼魚」、そして「熱帯魚」の「金魚」水槽です。
日ごろから、管理作業員さんが世話をしてくれてます。

ありがとうございます。

【上の写真】未だ黒いランチュウの幼魚
【中の写真】群れを成して泳ぐカージナルテトラ、レッドノーズテトラ
【下の写真】色鮮やかな朱文金、コメット
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校関係
6/20 生徒専門委員会
6/21 3年生チャレンジテスト
6/26 期末テスト