5年生 代かきしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は総合的な学習の時間に、社会科の学習で学ぶ「米作り」を、自分たちも体験しています。
 水がはられた苗代田に、素足で入りみんなで「代かき」をしました。ぬるぬるした泥の感触を気持ちいいと感じる子もいれば、気持ち悪い〜と感じる子もいるなど反応は様々です。中には、土特有のにおいに、思わず鼻をつまんでしまう子もいました。みんなで協力して、足でしっかり土をかきまぜて、代かきを終えました。
 5月30日は、いよいよ田植えです。種から育てた稲を植えます!!

苗代グリーンアドベンチャーマップ

 緑豊かな苗代小学校には、どんな草花・木があるのでしょう?
 今年度、管理作業員さんにお願いして、職員室前にあるグリーンアドベンチャーマップを一新しました。木には番号札を下げて、マップで何の木かを紹介しています。カリン、アジサイ、桜、梅、ザクロ・・・本当にさまざまな木が校舎の周りに植えられています。生活・理科の時間などを活かして、少しずつ子どもたちに紹介していきたいです。

 ちなみに・・・・3枚目の写真はパッションフルーツの花です。さて、どこにあるでしょう??学校に来られたとき、ぜひお探しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 苗代田のカエルさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週末の5年生の代かきのために、管理作業員さんが「苗代田」を整備していると・・・
ケロケロケロッ・・・ピョーーーーン!!!アマガエルがいたのです!「今まで苗代田で見かけたことなかったなあ。」と管理作業員さん。子どもたちもカエルの鳴き声を聞いて「どこ?どこ?」とみんなで探しました。すると、溝カバーの網の中からひょっこりアマガエルが顔をだしたのです。「カエルやっ!!」と子どもたちは大興奮!
「捕まえたい!」という声もあったのですが、そっとしておいてあげようということになりました。
 苗代田を通るとき、耳を澄ませてください。カエルの鳴き声が聞こえてきますよ。

ふれあい参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生涯学習ルームのみなさんと一緒に「墨・和紙」という材料を通して日本の文化にふれました。
 4〜6年生はグループに分かれ、与えられたお手本をもとに、熟語を書きました。大筆をバトン代わりに一人2、3画ずつ書き進めていき、みんなで協力して熟語を完成させました。
 3年生は水墨画にチャレンジしました。濃墨、薄墨を使い分けて、カニを描きました。担任もおどろくほど、それぞれに素敵な作品になりました。
 1・2年生は、和紙用の顔彩を使って、和紙に模様や描きたいものを描き、ランチョンマットと箸入れを作っていました。
 普段の授業では体験できない材料・用具を使って日本の文化にふれることができた土曜授業でした。

ふれあい清掃(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 阪南中公園でのふれあい清掃。今月5月は4年生が掃除をしてくれました。4月に比べて落ち葉は少ないものの、地域の方々と掃除をすると、やはりごみは出てきます。きれいに見えても垣根のところに空き缶があったり、溝にたばこの吸い殻が落ちていたりしています。みんなの憩いの場所、みんなできれいに保ちたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 ICN(2年) 放課後図書館開放
6/22 心臓検診(2次)
6/26 児童集会 クラブ 外国の文化にふれる会 口座振替日
6/27 外国の文化にふれる会 創立記念日 放課後図書館開放
本日:count up1  | 昨日:140
今年度:19955
総数:303340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 ICN(2年) 放課後図書館開放
6/22 心臓検診(2次)
6/26 児童集会 クラブ 外国の文化にふれる会 口座振替日
6/27 外国の文化にふれる会 創立記念日 放課後図書館開放

学校評価

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608