学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 算数「暗算」

画像1 画像1
2位数−2位数の暗算の仕方を考えました。
十の位と一の位に分けて考えたり、およその数とみて考えたりと暗算しやすい方法を考えました。
となりの席の友だちと自分の考えを説明し合ってから、全体で考えを発表しました。

1年生 草引き 6月22日

生活の時間に、学習園の草抜きをしました。
2チームに分かれて、どちらがたくさん雑草を抜けるか競いました。
スコップを片手に、夢中で20分ほど作業を続け、大きなゴミ袋2つ分の草を抜くことができました。

明日はプールがあります。
プールカードにサインをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 徴収金口座振替日(児童費引き落とし)のお知らせ

6月26日(月)は、徴収金口座振替日(児童費引き落とし)です。

前日までに、ご入金の程、よろしくお願いいたします。

こちらをご確認ください 
   ↓↓↓
平成29年度 徴収金額一覧表

5年生 昼休み 6月22日(木)

なわとび週間ということもあり、みんな遊びで大縄をしました。
連続で何回跳べるのか挑戦しました。目標は30回!頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クラブ活動

高学年として、クラブの一員として

4年生もがんばっています。

Tベースボールを懸命にしたり
テニスのラケットを片づけたり
する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 児童集会
C−NET(外国語活動)
心臓検診2次
クラブ活動
歯と口の教室6年
6/26 花菖蒲植え5年
6/27 チョソン友の会
6/28 大宮中学校の先生による出前授業6年