学校閉庁日は12/26〜1/6です。3学期始業式は1/9(木)です。
TOP

プール開き 1年生 4年生

晴天のもと、今日は1年生と4年生がプール開きをしました。

1年生にとっては、初めての小学校でのプール水泳です。
プールへの入り方のお約束をしっかり覚えながら入ります。

水中かけっこや、宝さがし、ジャンケン列車などを楽しみました。
まだまだ水にもぐるところまでいかない人も多いようですが、どんどん水に慣れて、できる事を増やしていって欲しいと思います。

一方4年生は、大プールも昨年に引き続き2年目となり、慣れたものです。
こちらは、水慣れだけでなく泳ぎも入れながら、たっぷり水に入って楽しみました。

これで残るは3年生と5年生です。
来週の天気はちょっと微妙なようですが、全学年楽しくプール水泳を始められるといいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 イネの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月初めに植えたイネが順調に育っています。

梅雨に入ってから雨が少なく晴れの日が多かったので、成育がすすんだようです。
田んぼの緑色も、少しばかり濃くなったように思えます。

バケツ稲は、自分の担当バケツが決まっているので、田んぼ以上に育ちが気になるようです。
マイバケツならぬ米(マイ)バケツを一生懸命のぞき込んでいました。

プール開き 2年生・6年生

今日からプール水泳が始まりました。

初日にプール開きをしたのは、6年生と2年生です。
高殿小学校には、大小二つのプールがあるので、2学年が同時にプール水泳をする事ができます。
水の冷たさに声を上げながらも、楽しく水慣れができました。

今年は、大プールの周りに防水シートを敷設したので、炎天下でもプールサイドは快適です。
どんどん泳いで力を伸ばして欲しいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

庭窪浄水場 「4年生 社会見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、社会科の学習で「わたしたちのくらしと水」について学習しています。
今日は、守口市にある庭窪浄水場に、水道水がどのようにして作られるのかを調べに行きました。

まず最初に、映像で水道水の作り方について教えてもらいました。
次に、浄水処理の工程を、実験装置を使って体験しながら教えてもらいました。
最後に、実際の施設を見学しました。
大きなろ過池を、みんな興味津々でのぞき込んでいました。

屋外には、水を使った遊びの施設があって、少し遊ぶ事ができました。
ここが一番盛り上がりました。(笑)

楽しく学習して、水の事がよく分かったと思います。
それと同時に、今まで以上に水を大切にしようとする気持ちも育ってくれたのではないかなと思います。

まちがいさがし 「スマイル集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、たてわり班でするスマイル集会です。
まちがいさがしゲームをしました。

集会委員会の人がいろいろなポーズをとっています。
しばらくして一度中幕が閉まり、再び開くと…。

ここからが問題です。
最初との違いを、5つ探します。

帽子など印象に残る違いもあれば、細かすぎる違いもあって、全部正解したのはたった3グループだけでした。

さて、ご覧のみなさんは、違いを5つ探せますか?

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
6/26 3年5年プール開き
6/30 14時55分下校