6月23日 「しゃぼんだまあそび」《生活科》 【1年生】
今日は「なつをあそぼう!」第一弾としてシャボン玉あそびをしました。
まずは教室で、どんなシャボン玉ができるかイメージしながらストローを細工しました。1本のストローで大きなシャボン玉をつくるために、どうしたらいいか考えたり、何本かのストローを切ってはって組み合わせたり・・・一人一人思い思いの発想で作っていきました。 くっつけたり、放射状にしたり、並べたり、ながーくつなげたり・・・ 「はやくためしたーい!」 そして、いよいよ運動場へ はじめに、1本のストローで大きさ対決! もちろん細工のしかたもありますが、ゆっくりゆっくり注意深く吹いている子は大きなシャボン玉になっていきます。 次に、お試しタイムです。 大きなシャボン玉・小さなシャボン玉・くっついたシャボン玉・・・ 風に吹かれて飛んでいきます。 うちわの骨をつかったシャボン玉からはいろんな大きさのシャボン玉ができてびっくり。 「いろんなしゃぼんだまができた。」 「にじいろやった。」 「いっぱいとんでいった。」 「みてたらさわやかなきもちになった。」 「みんなでやったからたのしかった。」・・・ 梅雨の中休み、暑さも忘れてはしゃぐ子どもたちでした。 6月22日「お昼の本読み 〜読んだ後の本は〜」今日の本は『おじさんのかさ』。読んだ後の本は,図書館に「今日読んだ本」として分かるように置いてくださっています。改めて読んでみたいという人はぜひ図書館へ! 6月22日「わくわくフェスティバル準備」来週の児童集会でお店の紹介をします。 6月22日「腰骨タイム」《保健指導》【3年生】「楽なよい姿勢」を身につけるため、「腰骨タイム」を設け姿勢を整えています。 まず、足を肩幅に開き腰のカーブを意識して座ります。次に、キャットレッチをして、丸まった背中のくせを改善するストレッチをします。次に、「骨盤を起こし腰骨を立てた姿勢」をします。下腹に心持ち力を入れ胸を開いて肩の力をぬきます。そして、目を閉じてゆっくり呼吸を整えます。 とてもきれいな姿勢ができていました。 「今の姿勢は楽でしたか?」と聞くと、多くの人が手を挙げていました。 「骨盤を起こし腰骨を立てたよい姿勢」ができるよう、ご家庭でも声をかけていただきますようお願いします。 6月22日「今週の学習から 〜走れ!ソーラーカー〜」≪理科≫【4年生】「後ろにしか進まない!」「動かない!」などの声もありましたが、電池の向きを変えたり、回路のつなぎ方を確認したりする中で無事に走らせることができました。家には光電池はないと思うので、乾電池で走るように作りかえて持ち帰っています。またおうちでも走らせてみてね! |
|