手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

苗植え 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が学習園にうねを作って苗を植えていました。先生に苗の植え方を教えてもらい、みんなで順番に植えました。トウモロコシ、ヘチマ、キュウリなどです。両手でそっと包み込むように苗を支えて、うねに小さく掘ったあなにそっと苗を置いていきます。「ちょっと間隔がせまいんじゃない?」「もう少し土をかけた方がいいよ」「ジグザグに置くんやで」などと口々に言いながら活動していました。なかには「なあ先生、いつできるん?早く食べたいわ」と…。植物の成長の学習や観察記録などはまったく頭にないようすの子も…(笑)しっかり水やりして育ててくださいね。

しっかり掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっかり掃除もがんばっています。教室だけでなく、ろうかや階段、水場、そしてトイレもです。みんな役割を果たしながら、協力し合って学校をきれいにしようと頑張っています。いいことですよね。

反復横跳び 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が体育の時間に「反復横跳び」にチャレンジしていました。3本のラインをまたいで単純にサイドステップを繰り返すだけなのですが、これが意外にはまるんです。コツやタイミングも必要です。子どもたちは夢中でステップを繰り返し、「先生もう一回!」とやる気まんまんでした。でも中には足をあまりにも早く動かそうとして足がからまってこけてしまったり、途中でリズムが取れなくなってぴょこぴょこ跳びになってしまう子などもいて、多少の笑いもありでしたね。終わった後は、みんな我先にと自分の記録を先生に報告に行っていました。先生は「お〜い、そんな一斉に言われてもわからへんやんか」と…。でも子どもたちはとにかく聞いてほしいんですよね。

社会 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が日本の国土や気候について学習していました。日本の国土は南北に長く、さまざまな地形をしています。また場所によって気候や暮らし方も変わってきます。今日は寒い地方の気候について、気温と降水量のグラフから読み取る学習をしていました。子どもたちは「冬は0度近くになっている」「冷蔵庫の中にいるみたいなものかな」「降水量も時期によってかなり差があるよ」「暖かい地方の気候とはずいぶんと違うのかな」などとプロジェクターで示されたグラフを見ながら次々に発表していました。また地図を見ながら日本の国土の形についても確認していました。

家庭訪問がはじまります

画像1 画像1
子どもたちが下校していきました。今日から4日間の予定で家庭訪問がはじまります。十分な時間が取れないかもしれませんが、お子さんが学校で頑張っているようすやお家での過ごし方などについてお話ができればと考えています。よろしくお願いいたします。合わせて、4日間お子さんの下校が早くなりますので放課後の過ごし方や安全についてもご配慮をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 PTA文化教室(ヨガ)
6/27 クラブ活動
6/28 心臓2次検診
林間指導説明会
6/29 大道南フェスティバル準備
6/30 林間前検診
7/1 大道南フェスティバル