赤くなってきたよ 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤く色づいてきました。 「前より大きくなってきたよ」 「見て見て、ちょっと赤くなってきてる」 子どもたちがうれしそうに呼んでくれます。 「ぼくのはまだみどりやねん…」 大丈夫、もうすぐですよ。 水泳授業 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から本格的に練習にはいりました。 まずはけのびとばた足。 ひざを曲げずに太ももから動かすのがポイント。 二人組でバディを組んで、お互いにチェックし合います。 次はクロールです。 今日は息つぎの仕方を中心に練習していました。 プールを横に使って何度も泳いでいました。 先生が「5年生だから次から平泳ぎも練習していくからね〜!」 「やったあー!」 「えーっ!」 そしてお楽しみの自由時間です。 水あそび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科の授業です。 子どもたちは家から水てっぽうなど、いろいろなあそび道具を持ってきていました。 水着に着替えて、 「それいけー!」 夏の暑さを感じ、水の心地よさを感じています。 子どもたちの笑い声が学校にひびきわたっていました。 このあと、みんなで楽しくプールに入りました。 アサガオが咲いています 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと大きめで、立派です。 薄いむらさき、赤むらさき、ピンクのアサガオです。 1つの鉢に二色三色と混ざっているものもあります。 もうすぐ夏がやってくるって感じですね。 1年生も登校してきたときに観察して喜んでいました。 児童朝会![]() ![]() |
|