今年度も カブトムシの幼虫をいただきました
5月1日(月)に
私の知人が、かぶとむしの幼虫を届けてくれました。 この幼虫は、京都の福知山友渕村の大自然の中で 生まれ育ちました。 とても大きく元気な幼虫です。 全部で29匹いました。 各学級へ2匹ずつ届けて育てていきます。 4年生 習熟度別少人数学習「算数」
5月2日(火)
3年生以上で習熟度別少人数学習を実施しています。 4年生「算数科」の学習を参観しました。 この日のめあては、「分度器で角度のはかり方をしろう」でした。 分度器はどのようなものか、どんなふうに使うのかを 先生の話を一生懸命に聞いて学習していました。 各委員会掲示各委員会の活動等も適宜掲示しています。 各委員会で話し合い活動した内容を 掲示も活用して全校児童に伝えていきます。 職員室前掲示紹介職員室の廊下にも、いろいろ掲示を工夫しています。 写真ニュースを貼っています。 おもしろ動物図鑑 ホッキョクグマ おもしろ植物図鑑 スクペリア モータースポーツ トライアル世界選手権 地球にやさしいプラスチック1 19年ぶりの日本出身横綱 稀勢の里 知らなかった!「最中の皮」の正しい名前は「最中種」 興味ある内容で、う〜んなるほどと思います。 4年生 漢字の学習「類」「必」の新出漢字を覚えました。 「類」は、画数がとても多いです。 「必」は、筆順がむずかしいです。 子ども達は、しっかりと手を伸ばして、 空中に大きな文字を書いて書き順等を確認していました。 |
|