2年生 栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 九条東小学校栄養教諭の福田先生に来ていただき、 2年生児童に栄養・食育の授業をしていただきました。 食物の中で、「体をつくる」「ねつや力のもとをつくる」 「からだのちょうしをととのえる」ものを学びました。 外部インストラクターによる水泳指導
6月27日(火)
大阪市立西区屋内プールのインストラクター2名の 方に、お越し頂き「平泳ぎ」の実技指導をして頂き ました。 本件は、西区役所の教育事業の一環として、西区8校の 小学校各校に4回ずつ指導頂くもので、今回は第一回目 の指導でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 栄養指導
6月27日(火)4年生 栄養指導
九条東小学校 栄養教諭の福田先生から、 「おやつ」に付いて考える授業をして いただきました。 おやつに含まれる「油」は、摂りすぎると 1)太りやすくなる2)血管がせまくなる等の 悪い点があり、ポテトチップスなら1日あたり 15枚程度だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 プール開き
6月26日(月)6年生 プール開き
6年生の皆さん、お待たせしました。 やっと、6年生児童には待ちに待った プール開きの日になりました。 今日は、平泳ぎとクロールの距離を計測 しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 九条東小学校栄養教諭の福田先生に来て頂き、 3年生児童に「やさい」についてたくさん 教えて頂きました。 |
|