学校閉庁日は12/26〜1/6です。3学期始業式は1/9(木)です。
TOP

今週の校長講話 「チャイム」

♪名も知らぬ遠き島より 流れ寄る椰子(やし)の実一つ
 故郷(ふるさと)の岸を離れて 汝(なれ)はそも波に幾月

この歌のメロディーを聞いた事がある人。
もちろん全員ですね。
学校のチャイムの曲です。

この曲は、「椰子の実」といいます。
島崎藤村という、有名な作家が作った詩に、曲をつけたものです。

さて、このチャイムが鳴り始めると、運動場で遊んでいた人たちが一斉に校舎にめがけて走り出します。
鳴り終わるまでに、全員が校舎に入っています。
いつも職員室前の廊下から見ていますが、素晴らしいなあと思います。
でも、中には、ボールをつきながら戻ったり、最後のもう一投げをしてから戻ったりする人もいます。
ちょっと残念です。

ところで、このチャイム、どれくらいの時間かわかりますか。
実は、1分ちょうどです。
チャイムとしては、結構長いですね。

では、授業の始まりは、いつでしょうか。
チャイムの鳴りはじめでしょうか。
それとも鳴り終わりでしょうか。

校長先生は、鳴り始めが授業の始まりだと思います。
そう考えると、先ほどのチャイムが鳴ったら校舎まで走って戻るというのは、正しいことだと思いませんか。
でも、一瞬で休み時間から学習の時間に切り替えるのは難しいですよね。
ですから、この1分の間に、自分の中で、休み時間と授業時間のスイッチを切り替えるのです。
みなさんは、できているでしょうか。

45分の授業時間をしっかり頑張るから、次の休み時間が楽しいものになるのです。
学習の時間と休み時間の切り替えをしっかりして、今日も楽しい一日を過ごしてくださいね。

※今朝の児童朝会では、校外の日本拳法の大会で優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。

画像1 画像1

番外編 「高子連 春の大運動会」

高殿子ども会育成連合(高子連)主催の運動会が学校で開催されました。
今日はいつもと違い、学級ではなく地域の友だちと一緒に一日を過ごします。

さわやかな青空の下で行われた開会式の後、かけっこや玉入れなど、たくさんの競技が行われました。
学校からもたくさんの先生方が参加して、子どもたちを応援するだけでなく、借り物競走や、対抗リレーなどに出場しました。

あちらこちらから「がんばれー!」の声援が聞かれ、楽しい時間を過ごしました。
地域にこうしたイベントがある事っていいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練

今日から1年生も5時間授業です。
帰りの時間を利用して、集団下校訓練をしました。

高殿小学校では、ふだん登校は集団でしますが、下校時は学年によって時間が違うので、集団下校は災害発生など非常時の時にしか行いません。
実際に集団下校するような事態にならなければ良いのですが、万一の時に備えて行いました。

みんな、目的をしっかり理解して取り組んでくれたので、整然と下校する事ができました。
来週の月曜日は、またその班でみんなそろって登校してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより 4月号

画像1 画像1
あと10日で4月も終わるという微妙なタイミングですが、校長室だよりを発行しました。

タイトルは「しっかり 考える」です。
今年の始業式に話した講話をもとに、高殿小学校の子どもたちに今年一年を通じて問いかけていく姿勢について書きました。

パソコンからは右のバーナーをクリックしてください。
スマートフォンでは配付文書一覧よりご覧ください。

※ご覧いただくには、PDFファイルが読める環境が必要です。

クラブ活動スタート

今日からクラブ活動が始まりました。

4年生にとっては、クラブデビューです。
5年生と6年生の中にも、新しいクラブでスタートする人がいます。

今年のクラブは、自分たちで作りたいクラブを考えたので、去年よりも多く13のクラブが誕生しました。
バドミントンクラブやソフトボールクラブに、百人一首クラブなんていうのも誕生しました。

初日は、代表を決めたり、年間の活動計画を決めたりした後は、早速活動を開始して楽しみました。

回数は少ないですが、一年間楽しく活動してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
6/30 14時55分下校
7/3 あいさつ運動週間(〜7日)