2年生 町たんけん

2年生は「せいいく とっておき たんけんたい」です!生活科の学習で、校区の町たんけんをしました。この学習では、各クラス4〜8つのグループに分かれて、コースを決めてたんけんしました。地域のお店や施設、そして地域の方々にご協力いただき、インタビューをさせていただきました。ご協力いただいたお店や施設の方々、地域の方々、ありがとうございました。子どもたちは自分たちで質問を考え、ドキドキしながらインタビューしました。ていねいに教えていただき、たくさんのことを学べたようです。今回学んだこと、見つけた地域の「とっておき」をみんなに紹介し、地域の良さに気付くことにつなげていきたいと思います。また今回、町たんけんで付添として、保護者の方々にもご協力いただきました。子どもたちの活動と安全を見守っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

6月20日(火)
 今年のプール開きが行われました。
1年ぶりの学校のプール。いい天気でしたが、水から上がると少し
肌寒く・・・・それでも元気に水しぶきを上げる子どもたちでした。
今年も自分の泳力を伸ばしましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

ホットドッグをつくったよ

「どのたまごがいいかな?」「ねだんは」いくらかな?」6月9日
に近くのスーパーへ買い物に行きました。
ホットドッグをつくってみんなでおいしく食べました。
                     〜なかよし学級〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成育フェスティバル近づく

6月15日(木)
 今週土曜日は土曜授業。成育フェスティバルです。
掲示板にはお店の名前が貼りだされ、みんなの気持ちもわくわくです。
明日はいよいよ、お店の準備をします。
画像1 画像1

町めぐり 2年生

6月14日(水)
 月曜日、2年生は町めぐりをしました。「町にはどんなものがあるの
かなあ・・・」
 来週は、さらにもっと調べたいことや聞いてみたいことをもって、グ
ループで「町たんけん」に出かけます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 委員会・代表委員会(1学期最終)
7/5 水泳特連
7/6 演劇クラブ発表 着衣泳4・6年
7/7 携帯安全教室6年  林間前検診 スクールカウンセラー