新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

登校の様子

青空がいっぱいに広がっている朝です。
元気よく長吉東の子どもたちは登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 6月5日

校長先生より、
「ふわふわことば」
についてお話がありました。

日頃の生活の中で、
「ありがとう」
「がんばってるね」
等の言葉を聞くと、気持ちがよくなるものです。
そうした言葉が学校いっぱいになると素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ文化祭<閉会式>

ここしばらくの気温比べて、涼しい一日となりました。
元気よく、楽しく、お楽しみ文化祭も無事終了しました。

長吉東小のみんながたのしい「おたのしみぶんかさい」を一人一人がつくろう

を本当に一人一人がよく考え、行動した一日になりました。

多くの保護者、地域の方、卒業生、保育所や幼稚園のお友達も来校してくださり、有意義な一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わなげ

1年生の出し物です。
高学年大人コースはなかなか難しいです。

低学年、中学年コースの方が好成績だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンボパズル

初めてのお楽しみ文化祭。
学級のみんなで協力しながら頑張っています。

小さな子たちもやさしくできる1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31