いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
TOP

生活指導支援員さんに感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年・今年と2年目に入ってお世話になっている生活指導支援員の佐々木さんは、いろいろなところで、教育環境改善に工夫して取り組んでいただいています。玄関の築山にある石に刻まれている「学校教育目標」の白色が汚れ、薄れているのを清掃後、白ペンキであらたにくっきりしてくださいました。保健室前には「いじめ」がないようにドラエモンのポスター掲示なども工夫していただいています。・・・・・感謝です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 地域子ども会
7/6 社会見学 (4年生 阿倍野防災センター)
7/7 平和学習
7/10 全学年5時間授業
7/11 期末懇談会 (午前中授業)