新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会
クラブ
お知らせ
その他学校行事
最新の更新
登校の様子 7月11日(火)
1年生 今日の様子とお知らせ 7月10日
7月7日(金) 5年生『家庭科・調理実習』その3
7月7日(金) 5年生『家庭科・調理実習』その2
7月7日(金) 5年生『家庭科・調理実習』その1
5年生 マヨネーズ教室 その3 7月7日(金)
5年生 マヨネーズ教室 その2 7月7日(金)
5年生 マヨネーズ教室 その1 7月7日(金)
来週から個人懇談会が始まります
1年生 七夕 7月7日
第4回保健委員会 7月6日
4年生 せいけつけんさ
七夕に向けて 7月6日(木)
5年生 黒板掲示 7月6日(木)
5年生 外国語活動 7月6日(木)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
徴収金口座振替日(児童費引き落とし)のお知らせ
6月26日(月)は、徴収金口座振替日(児童費引き落とし)です。
前日までに、ご入金の程、よろしくお願いいたします。
こちらをご確認ください
↓↓↓
平成29年度 徴収金額一覧表
5年生 昼休み 6月22日(木)
なわとび週間ということもあり、みんな遊びで大縄をしました。
連続で何回跳べるのか挑戦しました。目標は30回!頑張りましょうね。
4年生 クラブ活動
高学年として、クラブの一員として
4年生もがんばっています。
Tベースボールを懸命にしたり
テニスのラケットを片づけたり
する姿が見られました。
4年生 算数
新しい単元「四角形を調べよう」の学習に入りました。
直線の交わり方で、垂直の書き方を学習しました。
二つの三角定規を使って、確実に作れるように学習
しています。
児童集会 6月22日(木)
今日の児童集会は、カーテンとカーテンの間から見える物を当てるゲームです。
全部で5問あり、『ボール』『トイレットペーパー』『給食袋』『筆箱』『のり』とだんだん難易度が上がり、難しそうでした。
全問正解の班は2班あり、拍手でお祝いしました。
18 / 125 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
57 | 昨日:71
今年度:359
総数:261696
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/11
個人懇談
7/12
個人懇談
7/13
個人懇談
児童集会
7/14
個人懇談
7/17
海の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各所リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
城北校下地域活動協議会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画(令和4年度〜令和7年度)
大宮中学校下ホームページ
大阪市立大宮中学校ホームページ
大阪市立生江小学校ホームページ
大阪市立大宮西小学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
事務室より
平成29年度 就学援助費の支給日・支給額について
就学援助費の申請について(6月30日締切分)
平成29年度 徴収金額一覧表
平成29年度 学校給食費額決定通知書
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(中間評価)
平成28年度 運営に関する計画
学校協議会
平成29年度 第1回学校協議会
校長経営戦略支援予算
平成29年度 校長経営戦略支援予算配布申請書
携帯サイト