あいさつ週間2日目 ≪韓国語≫自分たちが歌って録音したロシア民謡「一週間」の替え歌「あいさつの歌」をCDで流して登校する児童を迎えました。 ♪月曜日は韓国に行き、あいさつはアンニョンハセヨ。ハピハピハピハピハピ ハッピー、パピハピハピ ハッピー。 火曜日はフランス ボンジュール、水曜日はグーテンモルゲン‥‥さあ元気にあいさつをして ニコちゃんをゲットしましょう♪ 土曜授業「交通安全教室」 (2)
多目的室では、交通安全指導のDVDをみて学習をしました。今日の学習は、(1)安全な通学について (2)自分を守ることについて (3)自転車に乗るときの注意についてです。
「自分を守ること」について、担当の先生からは、「いかのおすし」のお話がありました。「しらない人についていかない 車にのらない おお声を出す すぐ逃げる しらせる」です。 今日の土曜授業は、たくさんの保護者の方に子どもたちの交通安全学習の様子をご覧いただき、交通安全について理解をいただいたと思います。 土曜授業「交通安全教室」 (1)体育館では城東区役所安全パトロール隊(あんぱと隊)の皆さんに来ていただき、「自転車シュミレーター」【写真左】を使った安全教室を行いました。この機器は初めて学校で使うそうで、各学年から4名の児童が体験をしました。ブレーキが遅かったり、一旦停止ができなかったりと、ガードレールや人とぶつかる場面もありました。自転車点検の合言葉「ハラブッタベサ」を教えてもらいました。自転車に乗る前は、「ハンドル・ライト・ブレーキ・タイヤ・ベル・サドル」を点検するとよいそうです。 7月1日から7日までは「あいさつ週間」
7月1日(土)、今日から7月7日(金)までは、「あいさつ週間」です。今年度の取り組みは、なかよし班による「あいさつ運動」で、いろいろな国の言葉で、あいさつをしていきます。
1日目は1・2・3班が朝早くに登校をして、玄関に「1人のあいさつ みんなが笑顔」の横断幕を準備してくれました。土曜日は英語で「グッドモーニング」というあいさつを行いました。元気よくあいさつをすると、画用紙で作った「ニコちゃん」がもらえます。「あかるく、いつも、さきに、つづけて」を心がけて、笑顔であいさつをしていきましょう。 一年の折り返し、星に願いをこめて ≪文月≫♪ささの葉さらさら のきばにゆれる お星さまきらきら 金銀砂子♪ この歌はみんなもよく知っている「たなばたさま」です。 織姫さまと彦星さまが年に一度、天のがわで出会うとされる七夕。織姫さまはこと座の「ベガ」という星、彦星さまはわし座の「アルタイル」という星に例えられており、天のがわの両端でよく光っています。 素敵な出会いや星に願いを込める7月は、皆さんにとってどんな時を過ごす時期になるのでしょう。一年の折り返しとなる7月を、新たな気持ちで過ごしてほしいと思います。 ※学校だより「なかはま7月号」は、こちらをクリックしてください。 |
|