ひらちゃん読書ノートを活用しています!
平野区では、楽しみながら読書習慣が定着するように「ひらちゃん読書ノート」を配布しています。喜連北小学校でも、4月から全校児童へ「ひらちゃん読書ノート」を配布しました。朝の読書タイムや図書の時間、昼の図書館開放などで活用しています。
「今日は、どんな本を読もうかな。」 と、いろいろな本を図書室に借りに来ています。また、図書館補助員の田中先生は、毎週水曜日の昼休みにお話会を開いています。読書ノートのおかげもあって、たくさんの児童が図書室に来ています。 1年生でも、すでに100冊を超えた児童がたくさん出ています。ご家庭でも、ぜひたくさんの本に触れさせてあげてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった 喜連北祭!3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった 喜連北祭!2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった 喜連北祭!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科(ザリガニの飼育)![]() ![]() ![]() ![]() |
|