5月19日 「おんどくをぐるうぷで」《国語科》 【1学年】
今、学習している「とん こと とん」
1年生になってみんなで初めて読んだお話です。 これまで声をそろえて音読をしたり、かぎ「 」の中(会話文)を様子を工夫してよんだり、動作化したりしてきました。 今日はグループごとに読むところを分担して練習しました。 初めての活動なのに上手に読むところを分け合えました。 繰り返し練習して、いよいよ発表です。 みんな緊張しながらも友だちに聞いてもらえるのがうれしいようです。 どのグループもすてきな発表ができました。 最後の交流では「○○さんのかぎのよみかたがじょうずだった。」 「いつもよりしっかりこえがきこえたよ。」 「○○さんのこえがよかった。」 など友だちのよいところをみつけることができました。 どきどきするけど、みんなの前で発表すること、聞きあうこと、交流すること・・・ どんどんやっていきましょうね。 5月19日「部活動紹介」【6年生】「やってみよう」をテーマに色々な部活動の紹介を見ました。どの児童も興味津々。さて、どの部活動にチャレンジするのか楽しみです。 5月18日「植物実行委員、活動開始!」《総合》【5年生】
5年生では、校内の主な行事や活動ごとに「実行委員」を決めています。実行委員の子どもたちが中心になって活動のめあてや活動内容を考え、工夫して取り組むことで、自主的に行動する力が育つことをめざしています。
今日は、植物実行委員の初めての活動日でした。管理作業員さんに校内の植物の名前と場所を案内していただき、校内地図に書き込んでいきました。豊崎小学校には、美しい草花だけでなく、ウメ、モモ、カキ、イチジク、クリ、カリン、プルーン、ザクロなど、実のなる木もたくさんあることがわかりました。 「実がなったら、食べたいね」「カキの葉で、お茶を作ろうか」など、アイデアがどんどん浮かんできます。これからの活動が楽しみです。 5月18日「ピザを作ったよ!」《クラブ活動》【調理クラブ】実質活動は今年度初めてなので,レシピを大きく模造紙に書いておいたり,休み時間に今日使用する食器やフライパンなどを用意してくれていたりと,段取りはほとんど全部6年生がしてくれていた。貫録だなあ。 餃子の皮を使ったピザは,昨日の給食で出たばかりなのがちょっと残念だったが,フライパン一面に皮を敷き詰めることでぐっと存在感を増した。 トマトソースを塗り,チーズ・ベーコン・ピーマン・玉ねぎ・ミニトマトをトッピングしていく。 ガスを点火する。蓋をすると様子が分からないが,ちょうど真ん中がガラスになっているので焼き具合が観察できるって具合だ。 香ばしいにおいがただよってきた。チーズがとろりと溶けている。包丁で切るとそれがネチャーとまとわりつく。 おいしいピザのできあがりだ。 いただきます。 5月18日「石拾い」《児童集会》今朝は,安全に競技や演技ができるよう,全校で石拾いをしました。 細かい石がたくさん! これで,当日思い切って演技・競技ができますね! |
|