6月7日(水) 6年生 平和学習そこで今日は平和集会がありました。 6年生は5年生と合同で、当時同じくらいの歳で空襲をご経験された方々から当時の貴重なお話を聞くことができました。 毎年、児童たちは戦争とはどんなものなのかを学習してきましたが、当時を体験談を直に聞くと、恐怖で息を飲んでしまいます。 いつもは賑やかな児童たちですが、今日の学習ではシーンとなり、語ってくださる方々の話を聞いていました。 これから6年生はピース大阪の見学や、修学旅行で広島ドームに行くことが予定されています。 平和とはなんなのか、平和で居続けるために自分たちには何ができるのか、これからしっかりと学習し、考えていきます。 4年生 平和学習 6月7日(水)
1時間目の平和学習のあと、4年生では、「おきなわ 島のこえ」の本の読み聞かせをして、戦争、そして平和について考えました。
沖縄で起こった出来事を真剣な様子で、聞き入っていました。 5年生 道徳 6月7日(水)
語り部の会の方々の話を聞いた後、教室に戻り、『ちいちゃんのかげおくり』というDVDを見ました。
そして、「もう二度と戦争を起こさないために自分にできること」を考えました。 5年生 6.7平和集会 6月7日(水)
5,6年生合同で、72年前の今日の出来事を、当時5年生、12歳だった語り部の会の方々から話を聞きました。ちょうど5,6年生と同じ年齢です。
「集団疎開」や「B29の爆撃」、「機銃掃射」など、当時の写真を見せながらお話してくださいました。 「1m先が見えないほどの煙」や「B29を操縦していた人の顔が見えた」などとても具体的なお話でした。 また、質問タイムでは「空襲警報の音はどんな音ですか?」や「竹槍っとはなんですか?」などの質問にも詳しく教えてくださいました。 「戦争の恐ろしさ」や「命の大切さ」を改めて知ることができました。 2年生 図書の時間 6月7日
子どもたちは、本当に図書の時間が大好きです。
それぞれに好きな本を黙々と読み、読み聞かせも集中して聞いていました。 読み聞かせでは、「ねぇ、どれがいい?」という本を読んでいただきました。いろいろなものの中から、自分ならどれを選ぶか・・・子どもたちはたくさん考えていました。 |
|