★2学期はたくさんの行事があります。めあてをしっかりともって、学校生活を充実したものにしていきましょう。★
TOP

6月22日「お昼の本読み 〜読んだ後の本は〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も図書館補助員の石田さんがお昼の本読みをしてくださいました。
今日の本は『おじさんのかさ』。読んだ後の本は,図書館に「今日読んだ本」として分かるように置いてくださっています。改めて読んでみたいという人はぜひ図書館へ!

6月22日「わくわくフェスティバル準備」

画像1 画像1
 各たてわり班に分かれて,7月1日(土)のわくわくフェスティバルの準備をしました。先週の話し合い活動をもとに,実際のお店の準備を進めていきました。ゲームのための準備,入口・出口などの看板,受付の役割,…  いろいろな仕事をたてわり班の仲間で相談しながら進めていました。
 来週の児童集会でお店の紹介をします。

6月22日「腰骨タイム」《保健指導》【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は「姿勢強調週間」です。
「楽なよい姿勢」を身につけるため、「腰骨タイム」を設け姿勢を整えています。

まず、足を肩幅に開き腰のカーブを意識して座ります。次に、キャットレッチをして、丸まった背中のくせを改善するストレッチをします。次に、「骨盤を起こし腰骨を立てた姿勢」をします。下腹に心持ち力を入れ胸を開いて肩の力をぬきます。そして、目を閉じてゆっくり呼吸を整えます。

とてもきれいな姿勢ができていました。

「今の姿勢は楽でしたか?」と聞くと、多くの人が手を挙げていました。

「骨盤を起こし腰骨を立てたよい姿勢」ができるよう、ご家庭でも声をかけていただきますようお願いします。

6月22日「今週の学習から 〜走れ!ソーラーカー〜」≪理科≫【4年生】

画像1 画像1
理科「電気のはたらき」で作成したソーラーカー。光電池の力を存分に出すために晴天の時間を狙って走らせました。
「後ろにしか進まない!」「動かない!」などの声もありましたが、電池の向きを変えたり、回路のつなぎ方を確認したりする中で無事に走らせることができました。家には光電池はないと思うので、乾電池で走るように作りかえて持ち帰っています。またおうちでも走らせてみてね!

6月19日「歯と口の健康教室」《保健》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「歯と口の健康教室」が行われました。

むし歯や口の中の病気について学びました。

児童は給食の後、歯磨きを丁寧に、しっかりと行ったはず...

しかし歯に塗ったお薬は口の中をゆすいでも真っ赤に染まっている児童が多くいました。
「え、磨いたのに!」との声が多くありました。

歯ブラシを優しく持ち、一本一本丁寧にそして細かく磨くことが大切でしたね。
「大切な自分の歯!」を意識して健康な歯でいることを目指しましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 英語学習
社会見学4年(北消防署)
C-NET5・6年
ふりかえりの日
7/19 英語学習
7/20 終業式
7/21 プール開放
図書館開放
祝日
7/17 海の日

学校だより

校歌

教材資料など