児童集会3m程度開けられたカーテンの間を集会委員会の子どもたちが行ったり来たりします。その人数を当てるゲームです。なんとも原始的なゲームですが、ちょっとした工夫がされていて難しかったです。それぞれ歩くスピードを変えていたり前から見てわからないように重なって歩いたりしていました。あちらこちらから「○人や!」「△人や!」と声があがっていました。 水泳授業 6年生水をかくようすや体ののび、スムーズな身のこなしや泳ぐスピード…。 やはり他の学年と見比べて一味ちがいます。 6年間で大きく成長するものですね。 個々に泳力のちがいはありますが、みんなそれぞれ大きく高まっています。 そして、6年生になってもなげてほしいんだよねぇ〜。 そこは変わらないか…。 そろばん 4年生ドッジボール自分たちでコートを作って、男女混じって仲良く遊んでいました。 ボールをもった男子が「なげていいよ」と言って女子にボールをわたしてる姿が見られました。 朝の登校風景正門の前には看護当番の先生を中心に、毎日何人かの教職員が立って、子どもたちの登校を見守っています。校長先生は毎日立って迎えています。 「おはようございます」と声をかけると明るく元気に「おはようございます」と返してくれるのは大道南の子どもたちのよいところです。 昨日から個人懇談会が始まっています。子どもたちの下校時間が早まっていますので、ご家庭におかれましても安全な放課後の過ごし方についてご指導いただくようにお願いいたします。 |
|