3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

自然体験学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
A班はカッター、B班はOPヨットの活動を行いました。暑さの中、どれだけ進めたでしょうか?明日の午前中は交代します。間もなく入浴です。

自然体験学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さに負けず、砂浜での活動を楽しんでいます。海の水が気持ちよさそうです。

自然体験学習2

画像1 画像1
 子どもたちは無事、海洋センターに到着しました。
さあ、活動が始まります。

自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の子どもたちは、元気に大阪府立青少年海洋センターへ出発しました。お天気は暑すぎるくらいで、少し心配ですが、2日間たくさんの思い出をつくってほしいと思います。

田植え体験!

 5年生がハグ・ミュージアムで米作り体験をしています。今日は田植えをしました。初めて体験する子ばかりでなかなか大変そうでしたが、楽しんで取り組めました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 着衣泳(1・2・3年)
7/19 給食終了
7/20 1学期終業式
7/21 夏季休業開始
プール開放
7/24 プール開放