給食の様子 その1
週明けから蒸し暑い日でした。いくらエアコンがついているとはいえ、廊下や運動場の暑さにバテ気味の子どもたちです。そんな時には、スタミナ満点の給食をしっかり食べて暑さに負けない体にしていくことが大事です。
今日は、給食の様子を見ていただきます。 まずは、給食室前での「いただきます」と、運搬の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(4年)
4年生は国語「みんなで新聞を作ろう」の学習で、新聞を作成しました。自分たちで、インタビューをしたり、アンケートをとったりして、記事にまとめていきました。
ミニ新聞記者になって、校長先生や他の先生にインタビューをしている姿は、真面目に学習をしている様子が伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(3年)![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会(運動委員会)
本日の児童集会は、運動委員会による「ラジオ体操」の練習です。今年度2回目です。「○○さん中心、体操の隊形に、広がれ!」の号令での移動も、前回の練習が生きて、速くなりました。体操は、まだまだ細かいところに課題はありますが、大人でも正しいラジオ体操は難しいので、徐々に上手くなっていくことでしょう。
昨日の、閲覧数100超え!ありがとうございます。とてもうれしいです。今後もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() プール公開DAYS その5(着衣泳)![]() ![]() 3年生は、着衣泳の意味の話をじっくり聞いた後に、「浮いて待て」の練習をしました。水の事故にあうことのないように注意しなければなりませんが、不測の事態が起きても、この経験を思い出して行動できたら、と思います ![]() ![]() |
|