4年生 栄養指導
6月27日(火)4年生 栄養指導
九条東小学校 栄養教諭の福田先生から、 「おやつ」に付いて考える授業をして いただきました。 おやつに含まれる「油」は、摂りすぎると 1)太りやすくなる2)血管がせまくなる等の 悪い点があり、ポテトチップスなら1日あたり 15枚程度だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 プール開き
6月26日(月)6年生 プール開き
6年生の皆さん、お待たせしました。 やっと、6年生児童には待ちに待った プール開きの日になりました。 今日は、平泳ぎとクロールの距離を計測 しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 九条東小学校栄養教諭の福田先生に来て頂き、 3年生児童に「やさい」についてたくさん 教えて頂きました。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会では、最初に校長から「児童のよく 知っている会社の名前の由来」について 話がありました。 続いて、運営委員会並びに健康委員会のメンバーから 「廊下を正しく歩くプロジェクト」と金曜日に 行う予定の「生活しらべ」に付いて、話がありました。 6年生 校外学習(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食後は、「大阪歴史博物館」を訪れました。 我々が住んでいる「大阪」の歩みを、年代別に 知ることができました。 |
|